【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 263
- 10
- 5
東京都 > 新宿
1階には女性一人でも気軽に立ち寄れる醸造所併設のバー、7階にはゆっくりと食事を楽しめるレストランがあります。アイリッシュパブのようにクラフトビールを軽く飲むなら1階へ。新宿の夜景を眺めながら隠れ家的なダイニングで手作りビールとともに、シェフこだわりのアメリカンフレンチをじっくり味わいたいなら、7階へどうぞ。
おすすめは、「ハラペーニョポッパーズ(4pieces)」(980円)。火を噴くような辛さのハラペーニョを食べた後に、ビールを一口飲むと、ビールの甘さと麦芽感が増して最高に美味しい! それで、安心したと思ったら、また辛さが襲ってくる……。ビールとの相性抜群、気がつくと止まらなくなって、やみつきに! 今の時季のおすすめのペアリングビールは、「代々木アンバーエール」(800円)。エキノックスホップによるレモンを中心としたトロピカルな香り、しっかりした苦味、後からくる力強い麦芽の香りと甘みを楽しめる琥珀色のビールです。
「本日のお肉料理」(¥ask)も人気メニューです。仕入れ具合によってメニューは変わりますが、上州もち豚の骨つきロースは、やわらかく肉の旨みがよく出て、ジューシー感を堪能できます。シンプルな塩コショウの味付けが、ビールとよく合う! おすすめのペアリングビールは、「新宿ペールエール」(800円)。ホップによる柑橘系の華やかな香りで、苦味は強めですが、キャラメルモルトのほのかな甘みと相まってバランスの良いすっきりとした飲み口です。心地よい麦芽の余韻も楽しめます。
大きな窓から眺める新宿の夜景もきれいで、ビールがどんどん進みます。一人飲み、仲間飲み、1Fと7F、楽しみ方は人それぞれ。思うまま好きに楽しめるのも、ビールラバーの心をつかんで離さない魅力のひとつです。
取材・文/中島和美
店内の紹介動画はコチラ
新宿駅6分で造りたてのクラフトビールと出会える「ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン」
東京都 > 新宿
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
新宿「肉&麺」の本格派韓国風中華麺!みぞれスープのミル麺で涼む
この夏、東京・新宿にある「肉&麺」で本格派の韓国風中華麺はいかがですか?凍ったスープでいただく「ミル麺」で火照った体をクールダウンさせるも良し、味わい深い「ジャージャー麺」や人気の
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!