SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 222
- 0
- 0
焼き鯖一本で勝負を挑む「鯖の塩焼き専門店 鯖なのに。」は古民家風の佇まいで、店内に入るとホッと落ち着ける空間が広がります。
1階の壁には熊本の竹あかり総合演出“チカケン”が手掛ける竹あかりの照明があり、店内を鮮やかに照らしてくれています。
他にも金沢の有名な画家が手掛けた木版画を飾るなど、随所にこだわりを感じられます。
ノスタルジックなのに古さを感じさせないお店の雰囲気は、食事をより一層美味しく感じられそうな佇まいです。
メニューは、「鯖の塩焼き定食(ランチタイム1,000円)」の一本で勝負しています。ご飯と味噌汁、小鉢付きで、夜は1,200円で提供しています。
多く提供することは難しい、貴重なメニュー。50食限定なので、逃したくない方は早めに来店しましょう。
創業69年の有名干物店、「越田商店」の鯖、その名も”もの凄い鯖”を使用。この鯖はノルウェー産で、脂肪分が多く、普段いただく鯖とは一線を画す美味しさです。
鯖は、防腐剤や着色を一切加えていません。脂肪分がたっぷりの旬の鯖を使って特製の漬け汁で漬けた後、完全無添加の鯖が完成! 備長炭で香ばしく焼かれた鯖のジューシーな味わいが楽しめます。
テイクアウトのお弁当(1,000円)も用意があるので、時間が無い時はこちらをいただいてみてはいかがでしょうか。
夜は居酒屋風に利用OK。カウンターで立ち飲みしながら、シメには「鯖茶漬け(400円)」がおすすめ。
鯖だけでなく、お米もこだわりのものを厳選しています。大森にある米店「鈴木商店」から、「もの凄い鯖」に合うお米を選んで提供してもらっています。羽釜で炊き上げたご飯と、香ばしい焼き鯖、味わい深い出汁が口の中で美味しさのハーモニーを奏でることでしょう。
極上の鯖の塩焼きが食べられる、「鯖の塩焼き専門店 鯖なのに。」あまりの美味しさに、今まで食べてきた鯖の塩焼きとは全く別物のように感じるかもしれません。鯖の塩焼きの美味しさを再発見しませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
ナナズグリーンティー春限定“桜×苺”のスイーツ&ドリンク登場!
ナナズグリーンティー(nana's green tea)から、春限定スイーツ&ドリンクが登場。2023年2月15日(水)から3月27日(月)までの間、一部を除く全国店舗にて販売され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!