上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
- 38
- 8
- 4
OsakaMetro谷町線・長堀鶴見緑地線の谷町6丁目駅から徒歩7分程のところにある「山口果物」。大阪のかき氷といえば、一番に名前が挙がるほどの人気店です。
果物屋さんだからこそできる、旬のフルーツを贅沢に使った、さまざまな種類のフルーツかき氷が看板メニュー。「一番美味しい時期の新鮮な果物をライフスタイルに」をコンセプトに、果物を手軽に食べてほしいという思いからかき氷を始めました。
暑い時期にかき氷を食べたくなるのはもちろんですが、冬場でも季節限定の旬の甘いイチゴを使ったかき氷などがあり、一年を通してかき氷を楽しめるお店です。
一年を通して食べられるかき氷でおすすめのメニューは、「キウイかき氷(700円)」と「ココナッツかき氷(950円)」です。「キウイかき氷」は、ビタミンCたっぷりで女子には嬉しい定番人気メニュー。キウイの鮮やかな緑色がとても綺麗で、見た目でも楽しませてくれます。
「ココナッツかき氷」は、ローストしたココナッツの香ばしさと食感が美味しい一品です。ココナッツの器が可愛いらしく、手軽に南国気分を味わえます。
「レッドピタヤとパッションフルーツかき氷(800円)」は、レッドドラゴンフルーツにパッションフルーツを合わせた今年の新作かき氷です。見た目も可愛らしく、甘酸っぱくて爽やかな味は夏に食べたくなる一品です。
夏季限定の一番人気は、「マンゴーミルクかき氷(700円)」です。新鮮でジューシーなマンゴーが使用されており、まろやかな牛乳入りの蜜とマンゴーとの相性が抜群な一品。夏場は絶品かき氷を求めて、2時間待ちの行列ができることもあります。並んででも食べる価値のある「山口果物」のかき氷です。
果物屋さんが本気で作るかき氷は、フルーツ好きにはたまらない極上の絶品スイーツです! これからの季節、並んででも食べたくなるかき氷。あなたもぜひ「山口果物」へ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」新登場
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」に、2021年6月1日、奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」が新登場します。奥入瀬渓流にある14本の滝
青森県
PR / 株式会社星野リゾート
「PAUL&JOE キャットストリート」が2018年8月5日(日) にグランドオープン!
「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」が展開する初めてのコンセプトショップ「PAUL&JOE キャットストリート」が、TOKYOファッションの中心地・原宿キャットストリートに201
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ」リニューアルオープン!
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ(The Little BAKERY Tokyo)」がリニューアルオープン。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!