風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
- 11
- 21
- 0
「Waterfront」の店内には、機能付き、軽量素材、オールシーズン使用可能、コラボ商品など、その数、約500種類、10,000本の商品があります。
人気の折り畳み傘は、薄手の素材を使用しているものも多く、かなりコンパクトにまとまるので持ち運びに便利です。
また暑い季節にぴったりな、扇風機を付けた斬新な傘も販売。Waterfrontの傘は日本でしか買えないので、傘を求めてわざわざ買いに来る海外の方も多いのだとか。
1Fから3Fまである「Waterfront」は、各階それぞれコンセプトを設けてあります。
1Fは図書館の本棚を意識したディスプレイで、傘が彩り豊かに陳列されています。
実際に水が入ったペットボトルが置いてあり、実際に防水を体験できることも魅力のひとつ。
2Fは機能付きの傘や、特大サイズの傘を含む様々なメンズ用の傘が揃っています。また、地方のニーズに合わせて誕生した傘や、ご当地ならではの個性的な傘も勢ぞろいです。
彩り豊かなデザインや、軽量素材の傘、晴雨兼用といった、女性が好む商品を多数取り扱ったフロアは3Fに設けています。
折り畳み傘は、本棚に見立てた木製ボックスに、本を並べるようなイメージでのディスプレイになっています。どんなデザインとカラーがあるのか、ひと目でわかるのが嬉しいポイント。
高い位置には傘が広がった状態で陳列してあり、閉じている状態と開いている状態がわかりやすく、自分に合ったものがより見つかりやすくなっています。さらに、どれも実際に開くこともでき、持ち手のフィット感や軽さなども確かめることもOK。
機能付きのものや限定デザインなど、ここでしか買うことができないものばかり。ぜひ足を運んで、自分に合ったお気に入りの1本を見つけてください。
傘専門店「Waterfront」イチオシ! 梅雨を吹き飛ばすアンブレラコレクション5選
東京都 > 自由が丘
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
たまご専門店「タマゴヤ」完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場!
静岡・三島のたまご専門店「タマゴヤ(TAMAGOYA)」から、完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場。
LeTRONC
サーファーが集う場所 "壱岐 清石浜"
長崎県の離島、壱岐島の芦辺町にある清石浜はサーファーが集う場所で波の高い日はよく見かけます。 壱岐と福岡を運航している2種類の船も観ることが出来ますし、港からも近い位置にあり広大な
長崎県
sho
V-log 中山ひまわり団地
香川へのShooting Tourでのメインとしてひまわりを撮影したいと、朝一から早朝のひまわり畑を狙って車を走らせました。 今年は梅雨の当たり年ともいうべく晴れ間の少ない日
日本
kokoro.graphy
池袋「サンシャイン水族館」新展示エリア「海月空感」オープン!
東京・池袋「サンシャイン水族館」の新展示エリア「海月空感(くらげくうかん)」が、2020年7月9日(木)にオープンします。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!