明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 244
- 0
- 0
東京・南青山、六本木通りの裏路地に佇む花屋「ル・ベスベ」は、20年以上この場所で営業を続けています。外壁には緑が生い茂り、所せましと並んだ数々の草木や花がお出迎え。
「ル・ベスべ」を立ち上げたのは、フラワーデザイナーである高橋郁代さん。華やかでありつつもどこかナチュラル。アンティークかつハイセンスな雰囲気に、スタイリストやアパレル業界関係者にもファンが多いお店です。
「ル・ベスべ」では、季節感たっぷりの花を使って心がときめくブーケをアレンジしてくれます。
初夏におすすめの花は「芍薬(シャクヤク)」。赤・ピンク・白と華やかな色があり、しなやかに咲き誇る可憐な姿は、眺めているだけで自然と心が癒やされます。
バラのように甘く爽やかな香りも心地よく、五感で季節の変わり目を感じることができます。旬の花を使用したブーケやアレンジメントを購入すれば、豊かな気持ちになれそう。
花屋といえば、何かのイベントの際に足を運ぶ場所。そんなイメージを持っている人も多いかもしれません。
「ル・ベスベ」には華やかなものからナチュラルなものまで多彩な花を取り揃えているので、お部屋にさりげなく飾る花を求めるのにもぴったり。ライフスタイルに彩りを添えてくれる、特別なことがなくても足を運びたくなる空間。それが「ル・ベスベ」の魅力です。
花のナチュラルな美しさを生かしたブーケの数々は、どれも心を和ませるやさしい雰囲気。お店に足を運ばなくてもブーケはオーダー可能です。特別な日は気持ちをより高めてくれるハイセンスなブーケとともに過ごすのはいかがでしょうか。
パリのアンティーク調の雰囲気のなか、「ル・ベスベ」で自分好みの季節の花を選んでみて。いつもの暮らしがパッと華やぐ、素敵な空間にきっと仕上がります。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
渋谷ミヤシタパーク初のクリスマスイルミネーション開催!
東京・渋谷のミヤシタパークは、クリスマスイベント「ミヤシタ クリスマス パーク 2022(MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2022)」を開催する。期間は2022年
LeTRONC
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!