ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.03.28 ・ POST 2018.03.28

文具好き必見! ステーショナリーメーカー「HIGHTIDE」の直営店「HIGHTIDE STORE」

福岡県 > 薬院

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 52

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

心を満たす「HIGHTIDE」のプロダクトたち

文具好き必見! ステーショナリーメーカー「HIGHTIDE」の直営店「HIGHTIDE STORE」の1番目の画像

福岡・薬院駅から徒歩約5分、閑静な住宅エリアに2017年2月にオープンした「HIGHTIDE STORE(ハイタイドストア)」。おしゃれなデザインと機能性を兼ね備えた文具・雑貨メーカーの「HIGHTIDE」が、本社のあるビルの1Fにオープンしたフラッグシップショップです。

「HIGHTIDE/ハイタイド」とは、「満ち潮」を意味する単語で、「いつも精神的に満たされていたい」という気持ちから名付けられたそう。そんな「HIGHTIDE」のプロダクトはどれもハイセンスで、使う人の心をそっと満たしてくれるものばかりです。

文具好き必見! ステーショナリーメーカー「HIGHTIDE」の直営店「HIGHTIDE STORE」の2番目の画像

店舗上の本社で商品の開発やデザインをおこない、ここからできあがったプロダクトは、日本全国、そして海外へと届けられます。そんなたくさんの人々に愛されている「HIGHTIDE」ですが、直営店はこの福岡店のみ!

エンドユーザーとの関わりを大切にしたいと作られたこの店舗には、ときおりデザイナーさんや商品開発チームの面々が店頭に立っていることもあるのだとか…!

文具屋の枠にとらわれない自由で心地よい空間

文具好き必見! ステーショナリーメーカー「HIGHTIDE」の直営店「HIGHTIDE STORE」の3番目の画像

福岡にしかない直営店のショップコンセプトは、「NO MORE OF BORING DAYS」。メーカーのフラッグシップショップでありながらも、自分でパーツを選んでカスタマイズできるオーダーノートが作れたり、コーヒーやホットサンドが楽しめるKIOSKがあったりと、退屈な毎日も豊かに楽しめるお店になっています。

お店の前にはゆったりと憩えるスペースもあり、文房具屋の枠にとらわれず、世代やジャンルを超えていろいろな人たちに愛されているお店です。店頭には自社のオリジナルアイテムからセレクト雑貨まで幅広くラインナップ。

文具好き必見! ステーショナリーメーカー「HIGHTIDE」の直営店「HIGHTIDE STORE」の4番目の画像

「HIGHTIDE」を代表するブランド、フレンドリーで普段使いにぴったりな「PENCO」シリーズや、オフィスサプライを中心とした「nahe(ネーエ)」シリーズなどがずらりと並ぶ様子は圧巻で、さすが直営店!という品揃えになっています。

大切な人へのプレゼントや、自分の日常に彩を添えてくれるアイテムを探すのにおすすめです。

ふらりと立ち寄りたくなる軒先のKIOSK

文具好き必見! ステーショナリーメーカー「HIGHTIDE」の直営店「HIGHTIDE STORE」の5番目の画像

ショッピング中、コーヒーの匂いと美味しそうなパンの香りが、ときおりふわりと香ってきます。
レジカウンターの中には、久留米の人気焙煎所「COFFEE COUNTY」の豆を使ったコーヒーや自家製のレモネードを提供するためのミニキッチンを完備。

文具好き必見! ステーショナリーメーカー「HIGHTIDE」の直営店「HIGHTIDE STORE」の6番目の画像

小腹が空いたときには、ホットサンドもおすすめ。人気メニューは、バナナとベーコンとピーナッツバターを挟んだその名も「エルビス」。意外と相性のよい、あまじょっぱい味は一度食べたら病みつきに。

お買い物のあとのコーヒーブレイクにも、待ち合わせ場所にも、どんなシーンにも似合う、ハンサムな文具店です。

取材・文/ ワタナベユウミ

スポット情報

組み合わせは無限大!文房具店「HIGHTIDE STORE」で作るオリジナルノート

組み合わせは無限大!文房具店「HIGHTIDE STORE」で作るオリジナルノート

福岡県 > 薬院

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事