ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.03.14 ・ POST 2018.03.14

「Makers' Base Tokyo」で体験できる真珠のピアスの作り方

東京都 > 目黒

  • 23

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 28

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アコヤ貝から真珠を取り出す

「Makers' Base Tokyo」で体験できる真珠のピアスの作り方の1番目の画像

まずアコヤ貝を開け、ピンセットを使って貝の中から真珠を取り出します。
大切に育てられたアコヤ貝は、ひとつひとつ色や形が異なります。どんな真珠が出てくるかは開いてからのお楽しみです。

真珠の汚れを拭き取る

「Makers' Base Tokyo」で体験できる真珠のピアスの作り方の2番目の画像

真珠を取り出したら、綺麗に汚れを拭き取りましょう。
自分のピアスになる真珠がどんな色や形をしているのか、ここで初めてじっくりと確認できます。
まばゆく白い輝きは、さっきまで貝の中にあったとは思えないほど!思わずウットリと見とれてしまいます。

真珠に専用の機械で穴を開ける

「Makers' Base Tokyo」で体験できる真珠のピアスの作り方の3番目の画像

専用の機械に真珠をセットし、中央に穴を開けていきます。
真珠を取り出し、穴を開けただけですが、完成はもう間近です!

接着剤に削り粉を混ぜパーツを装着

「Makers' Base Tokyo」で体験できる真珠のピアスの作り方の4番目の画像

削り粉を少量混ぜて接着強度をあげた接着剤で、先ほど穴をあけた真珠に金具を装着します。キャッチなしが嬉しいアメリカンタイプのピアスを取り付けて、完成です!

「Makers' Base Tokyo」で体験できる真珠のピアスの作り方の5番目の画像

貝から取り出したピュアな真珠を、自分の手で上品なピアスに作り変えることができるのが嬉しい今回のワークショップ。一から作り上げた世界にひとつのピアスは、一段と思い入れ深いものになりそうです。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事