初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 48
- 5
- 0
品川駅から徒歩2分に位置するアクアパーク品川。
4月22日(土)から7月2日(日)まで開催されている「FLOWER AQUARIUM by NAKED」は最先端テクノロジーを駆使し、咲き乱れる花々や豊かな自然を表現した特別展です。
エントランスに足を踏み込めば、花弁のように泳ぐサクラダイと水槽を囲む壁面のプロジェクションマッピングが水中の世界に誘います。
まるで都心にいることを忘れてしまう、色とりどりの幻想空間へようこそ。
「FLOWER AQUARIUM by NAKED」で何といっても見逃せないのが最先端テクノロジーを駆使したドルフィンパフォーマンスです。昼夜で異なる2つのパフォーマンスが楽しめます。
夜の部では水槽の中央から降り注ぐ幻想的な雨のカーテンとスモーク、光あふれる水中をイルカがのびやかに泳ぎ躍動します。
シーンによりガラリと変わる雰囲気と、可憐なイルカの技の数々は圧巻の一言。
まるでひとつの美しい世界を覗いてしまったかのような、あっという間の15分です。
水槽×花を交互に配置した展示エリア「BLOWING FLOWER」は、壁を流れていく花びらと一緒に水中散歩を楽しめます。色もフォルムも可愛らしい魚たちと花のアレンジメントもお見逃しなく。
「Jellyfish Ramble」では鏡面の天井からぶら下がる98個のLEDライトが、どこまでも広がる海や宇宙を思わせる癒やしの空間。水の流れにそってゆらりと漂うクラゲたちを眺めれば、時の流れを忘れてしまいそうです。
「FLOATING FLOWER」はテーブル型水槽があるカフェバー。本展をイメージした限定オリジナルドリンクも登場。館内の持ち歩きも可能です。口いっぱいに広がる爽やかなドリンクがさらに水中散歩を彩ります。
「FLOWER AQUARIUM by NAKED」は、2017年7月2日(日)まで開催中です。水中のお花畑にいる気分に浸れるこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。
取材・文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!