横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
- 83
- 0
- 0
東麻布の住宅街の中に現れた、コンクリート造りのモダンな建物。こちらが新感覚ギャラリーホテル「ニブンノ」です。日本と台湾のアートの架け橋となる拠点として4年間限定で誕生した空間になります。
宿泊施設(2部屋)はもちろん、ラウンジ、デザインオフィス、さらにアーティストの作品が展示・販売されているショップを兼ね備えた施設です。
「アートをもっと親しみやすく」というコンセプトで生まれた本施設。非日常だった美術作品とのふれあいが日常へと変化する、不思議な体験をぜひ!
中に足を踏み入れれば下半分は真っ白に統一されており、上半分はコンクリート打ち出しの不思議な空間が広がります。その内装の理由は「ニブンノ」という施設名に隠されていました。
もともと自動車部品倉庫だった本施設。リノベーションを行い現在の姿になりましたが、4年後には取り壊されてしまうことが決まっているのだとか。
本来の倉庫を1とし、取り壊された状態を0と表すのならば、現在の姿は1/2だというデザインコンセプトのもと、時間の経過さえも視覚化してしまうアートな建築物なのです。
2〜3階部分が宿泊スペースとなる本施設。主に2階が日本人アーティスト、3階が台湾人アーティストの作品が展示されている空間に泊まることができてしまいます。
1階のショップの作品はもちろん、部屋に展示されてある作品も購入が可能です。
朝・昼・夜…刻々と時間が移り変わる中で、作品も見せる顔をどんどん変えていきます。
日常に溶け込んできたアート作品を家にお持ち帰りしてみてはいかが?
取材・文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」京都・清水二寧坂にオープン
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル(Candy apple)」は、関西エリア初の常設店を京都・清水二寧坂に2023年4月1日(土)にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!