天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
- 155
- 14
- 0
東京・広尾にある「AND THE FRIET(アンドザフリット)」は、本格的なフレンチフライ専門店。
フレンチフライ発祥の地ベルギーから空輸した「ビンチェ」をはじめとする、個性豊かな6種類のジャガイモをラインナップ。ほかにも、食感や風味が異なる味わい深いジャガイモを厳選しています。
選び抜いたジャガイモは、一番美味しさが引き出される形にカットし、二度揚げしてフレンチフライが完成。手間ひまと愛情をかけた、専門店ならではの本格ポテトです。
「AND THE FRIET」が提供するポテトのもうひとつの特徴、それは選べるディップです。常時10種類が揃うオリジナルのディップで自分好みのフレンチフライを楽しめます。出来たてのフレンチフライの美味しさを個性豊かなディップがさらに引き立てます。
自家製マヨネーズに使われる卵は、お米だけを食べて育ったニワトリの卵を使用。黄身まで白い卵で作ったさっぱりとした仕上がりのマヨネーズは、あっさりした後味が楽しめます。
甘味と酸味のバランスのとれた特製トマトケチャップもおすすめ。月替わりの限定メニューもあるので、何度も訪れたくなります。
どのポテトにしようか迷ったときは、2種類の芋を食べ比べできるBOXセットがおすすめです。
今回選んだのは、「ビンチェ」と「マチルダ」。「ビンチェ」は12mmの程よい太さにカットしており、本場ベルギーでよく食べられる王道のフライドポテトです。外はカリッ、中はホクホクの食感が楽しめます。
「マチルダ」はしっとりした食感のなかに、ほどよい甘みを感じられる上品な味。なめらかな舌触りもあわせて味わってみて。
珍しい種類のジャガイモや、豊富なディップでフレンチフライを楽しませてくれる「AND THE FRIET」。付け合わせのイメージだったポテトが、立派な主役となって味わえるなんて驚きです。自分の好みの組み合わせを探してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
横浜・八景島シーパラダイス「第23回八景島あじさい祭」開催!
横浜・八景島シーパラダイスは、「第23回八景島あじさい祭」を2023年6月3日(土)から6月25日(日)まで開催する。
LeTRONC
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
ジェラート ピケ カフェにて期間限定イースタースイーツを販売!
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)は、“バニー”をモチーフにしたイースタースイーツを2022年3月25日(金)から4月27日(水)まで期間限定で発売され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!