夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
- 129
- 6
- 0
東京・広尾にある「AND THE FRIET(アンドザフリット)」は、本格的なフレンチフライ専門店。
フレンチフライ発祥の地ベルギーから空輸した「ビンチェ」をはじめとする、個性豊かな6種類のジャガイモをラインナップ。ほかにも、食感や風味が異なる味わい深いジャガイモを厳選しています。
選び抜いたジャガイモは、一番美味しさが引き出される形にカットし、二度揚げしてフレンチフライが完成。手間ひまと愛情をかけた、専門店ならではの本格ポテトです。
「AND THE FRIET」が提供するポテトのもうひとつの特徴、それは選べるディップです。常時10種類が揃うオリジナルのディップで自分好みのフレンチフライを楽しめます。出来たてのフレンチフライの美味しさを個性豊かなディップがさらに引き立てます。
自家製マヨネーズに使われる卵は、お米だけを食べて育ったニワトリの卵を使用。黄身まで白い卵で作ったさっぱりとした仕上がりのマヨネーズは、あっさりした後味が楽しめます。
甘味と酸味のバランスのとれた特製トマトケチャップもおすすめ。月替わりの限定メニューもあるので、何度も訪れたくなります。
どのポテトにしようか迷ったときは、2種類の芋を食べ比べできるBOXセットがおすすめです。
今回選んだのは、「ビンチェ」と「マチルダ」。「ビンチェ」は12mmの程よい太さにカットしており、本場ベルギーでよく食べられる王道のフライドポテトです。外はカリッ、中はホクホクの食感が楽しめます。
「マチルダ」はしっとりした食感のなかに、ほどよい甘みを感じられる上品な味。なめらかな舌触りもあわせて味わってみて。
珍しい種類のジャガイモや、豊富なディップでフレンチフライを楽しませてくれる「AND THE FRIET」。付け合わせのイメージだったポテトが、立派な主役となって味わえるなんて驚きです。自分の好みの組み合わせを探してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!