バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!
バリ島旅行3日目のVlogです! この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし ”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行
海外
Misato Nohara
- 9
- 1
- 1
ロクナナハチは、種類豊富な野菜や果物を使った料理を提供する、野菜バルです。
ランチの時間はみずみずしい野菜のたっぷり食べるサラダバー、夜は気軽に立ち寄れるおしゃれなバルに大変身。
梅田駅直結なので、仕事帰りに女性一人で立ち寄る人も多いようです。
ちょい飲み、ちょい食べにピッタリのバルメニューが今後増えていくとのことで、夜の利用がますます楽しくなりそうです。
期間限定のフルーツを使ったアルコールメニューも追加予定ということで、今後もロクナナハチから目が離せません。
フルーツがぎっしりとビンに詰め込まれた、「食べるフルーツジャー(702円)」。甘さもあって、ゴクゴク飲みやすいカクテルです。
その場でカットした生フルーツを入れているので、果物の果汁を余すことなく楽しめます。
色鮮やかな見た目で、SNSに投稿したくなるほどフォトジェニック。飲んでいるだけで楽しい気分にさせてくれるはずです。
カクテルの味は、ピーチとカシスから好みの方を選べます。
※メニュー内容、金額は2017年4月時点の情報です。現在は販売されておりません。
女性に人気のメニュー、「チョイスサラダ(540円)」です。
1回1皿限り、好きなものをお好きなだけ取れるお得なサラダ。意外と大きめのお皿なので、野菜をたっぷりと盛ることができます。一皿に乗せたいだけ乗せちゃいましょう。
ボリューム満点の山盛りサラダは、ヘルシーランチとしてもおすすめ。野菜大好きな方も、野菜不足が気になる方も、この一皿でたくさんの野菜が摂れます。
ロクナナハチでは、いつでも鮮度抜群の野菜や果物が揃っています。
ランチや会社帰りちょい飲みはもちろん、体が野菜を欲している! と感じたときにぜひ立ち寄ってみてください。フレッシュな野菜や果物が、あなたの体と心を元気にしてくれるはずです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!
バリ島旅行3日目のVlogです! この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし ”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行
海外
Misato Nohara
都内から1番近いオールドアメリカン「JOHNSON TOWN」
映画やドラマを連想させる60年代のアメリカンスタイルの家やお店がたくさんあり、 フォトジェニックな撮影スポットがたくさんありました。 アンティーク調のおしゃれな雑貨を揃えているお店
埼玉県
Noki57
新宿散歩の最後は"足湯カフェ"へ!極楽すぎる「ほぐしや本舗RiRAKU 新宿本店」
新宿・靖国通りを見下ろしながら、足湯ができるという驚きのカフェ「ほぐしや本舗 RiRAKU 新宿靖国通り本店」。仕事帰りや買い物帰りに、一度行ったらハマる極楽サロンをご紹介します♪
東京都
LeTRONC
スヌーピーのピーナッツ カフェに牛ステーキなどのクリスマスメニューが登場
スヌーピーをテーマにした「ピーナッツ カフェ(PEANUTS Cafe) 中目黒」、「ピーナッツ ダイナー(PEANUTS DINER) 横浜・神戸」にてクリスマス限定メニューが2
日本
LeTRONC
2018年の来場者は20万人!東京クリスマスマーケット2019開催
2019年12月6日(金)~12月25日(水)までの間、「東京クリスマス2019in芝公園・御成門」が開催されます。2018年に日比谷公園で行ったクリスマスマーケットの来場者は20
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!