Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
京都駅から歩いて約4分、京都タワーサンドの1階にお店を構えるダイズサンドウィッチ。美山で採れた新鮮な野菜や、こだわりの具材をたっぷりと挟んだ、栄養と食べ応え満点のサンドウィッチを販売しています。旬の野菜を楽しみながら、口いっぱいに頬張るサンドウィッチ。食べた人を幸せな気分にしてくれるでしょう。
サンドウィッチの定番たまごサンド、「スペシャルエッグサンド1/2サイズ」(756円)です。サンドウィッチ1つに対して、贅沢に卵3個を使いました。つぶした卵とゆで卵の2種類を同時に楽しめます。一緒に挟む緑の野菜は、ルッコラや水菜など季節によって変化。パンにはバターではなく、オリーブオイルを塗るなど、ヘルシーさにもこだわったサンドウィッチです。
和の食材のイメージが強いサバも、サンドウィッチにすると一気におしゃれになります。「サバサンド1/2サイズ(972円)」は、味のアクセントに加えたしば漬けが決め手。ポリポリとした食感と程よい塩気が、後味サッパリとさせてくれてサバサンドによく合います。葉物野菜に香味野菜、大きめトマトにマッシュポテトのサラダとたくさんの野菜をサンドしました。中の具材を挟む順番もこだわりがあり、切ったときにバランス良く見えるように計算し尽されています。
京野菜などの厳選素材に、満足感のあるボリュームで人気のダイズサンドウィッチ。野菜をふんだんに使っているので、ダイエット中も罪悪感なくいただけます。具材たっぷりのヘルシーサンドイッチ、大きなお口で思いっきり頬張ってみましょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!