ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
- 124
- 0
- 0
全粒粉を使った麺を京都で初めて商品化し、関西つけ麺界のパイオニアとして有名な「麺屋 高倉二条(めんや たかくらにじょう)」は、京都市中京区の烏丸御池交差点から北東の路地裏へ入った場所にあります。
一見お蕎麦のような舌触りのある麺は、濃厚な魚介系スープと相性抜群! 全粒粉麺には、健康と美肌が気になる麺好き女子にはうれしい食物繊維、ビタミン、ミネラルがたっぷり含まれています。
また、全粒粉麺の他に柚子麺があり、その日の気分でどちらの麺にするかを選べます。
お店に来たら一度は食べて欲しい絶品メニューが2つあります。1つは、食べるたびに和蕎麦のような風味が新鮮な「全粒粉麺 味玉つけ麺」です。つけ汁は、アツアツの鉄鍋で登場。全粒粉の麺はつるつるとした喉ごしで、つけ汁とのバランスが絶妙です!
もう一つは、「魚介を堪能できるラーメン」。出汁は、少しとろみのある和風仕立てで、豚骨と魚介の濃厚なスープは、一度食べたらまた食べたくなるおいしさです。
トマトが嫌いでもハマる人続出の「トマトつけ麺」。爽やかな風味の柚子麺と合わせるのがおすすめです。麺を食べ終わったら、つけ汁にご飯とチーズを組み合わせることで、リゾット風の〆が完成します。あっさりとしたトマトとチーズの濃厚な美味しさが絶妙にマッチ! 酸味や甘みが絡んだ、ここだけのおいしさをぜひご堪能ください。
「麺屋 高倉二条」は京都市営地下鉄烏丸線・東西線の烏丸御池駅1号出口から徒歩約6分のところにあります。京都らしい上品でおいしいつけ麺やラーメンを楽しめます。便利な立地になので、観光に訪れた際など、ぜひ足を運んでみてください!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!