ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.07.02 ・ POST 2017.07.02

ほんのりピンクの”レア”に垂涎...!「北新地サンド」のあふれだす肉汁サンドイッチ

大阪府 > 北新地

  • 3

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 23

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おしゃれな店構えで飲み屋街に佇む「北新地サンド」

ほんのりピンクの”レア”に垂涎...!「北新地サンド」のあふれだす肉汁サンドイッチの1番目の画像

飲み屋街の一角にあるスタイリッシュな外観の「北新地サンド」は、北新地を訪れる大人たちから人気を集めるサンドイッチのお店です。素材にこだわってひとつひとつ手作りされるサンドイッチは舌の肥えた芸能人からも愛されています。
JR東西線の北新地駅から徒歩3分という立地の良さなので、仕事帰りの方でもフラっと立ち寄れます。

あふれだす肉汁がたまらない「黒毛和牛ヘレカツサンド」

ほんのりピンクの”レア”に垂涎...!「北新地サンド」のあふれだす肉汁サンドイッチの2番目の画像

A3ランクの黒毛和牛を使用した「黒毛和牛ヘレカツサンド」(2,800円)。お肉の旨味をギュッと凝縮したヘレカツは、ほんのりピンクのレアな仕上がりとなっており、見ているだけでもよだれが出てきてしまうほど。ソースには自家製のデミグラスソースが使用されており、ヘレカツやパンとの相性も抜群。できたてのホカホカをガブっとほおばると、口の中に肉汁が溢れ出します。自分へのごほうびや、手土産にもぴったりの一品です。

新食感のサンドイッチ「タマゴカツサンド」

ほんのりピンクの”レア”に垂涎...!「北新地サンド」のあふれだす肉汁サンドイッチの3番目の画像

たまごを使ったサンドイッチといえば、ゆでたまごをつぶしたものかオムレツのように焼いたたまごが入っているものが多いのですが、北新地サンドではたまごをサクサクのカツにした「タマゴカツサンド」(800円)が人気を集めています。中はフワフワ、外はサクッの新食感で、一度食べるとやみつきになる味わい。タマゴサンド好きに是非おすすめしたい一品です。

お店の名物サンドイッチ「シオカツサンドポーク」

ほんのりピンクの”レア”に垂涎...!「北新地サンド」のあふれだす肉汁サンドイッチの4番目の画像

お店のメニューにもイチオシの文字が並ぶ「シオカツサンドポーク」(1,000円)。お肉の味付けにはシチリア産の岩塩とバターが使用されており、シンプルな見た目からは想像がつかないような深い味わいが特徴のサンドイッチです。余計な味付けをしていない分、お肉の旨味もしっかりと味わうことができます。次から次へと手が出てしまう一品です。

味わい深いサンドイッチを提供する、北新地サンド。深夜でも購入可能な食べごたえ満点のサンドイッチは、お酒を飲んだ後でもついつい食べたくなるようなものばかりです。美味しいサンドイッチが食べたくなったら、ぜひ北新地へ。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事