週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
- 11
- 46
- 0
戦国時代の茶人として知られる千利休。そんな千利休のおひざ元として知られる堺の街で、江戸時代に創業したのが、茶寮つぼ市製茶本舗です。
お店ののれんをくぐると、店内には利休の茶室をコンセプトにした空間が広がっています。落ち着きのある和の空間では、堺刃物で削ったフワフワなかき氷を提供。かき氷を目当てに訪れるお客さんは、後を絶えません。
有名料理人からも愛される堺刃物を使用して氷を削ることで、ふわふわの舌触りを実現したかき氷。中でも「利休抹茶時雨」(749円)は、抹茶の苦みと深みを思う存分味わうことのできる逸品です。
スプーンを入れるだけでもわかるフワフワ質感は、無重力かき氷の別名がついてしまうほど。抹茶蜜がたっぷりとからんだ氷は、口のなかでやさしく溶けていきます。
抹茶蜜を使用したかき氷と同じく人気を集めているのが、「自家製黒蜜金時かき氷」(840円)。
黒糖の本場、沖縄県産の黒砂糖を使用して丁寧に炊き上げられた黒蜜が、たっぷりとかけられています。
氷の中には、自家製のあんこがたっぷり。黒蜜のコク深い甘味と、あんこのさっぱりとした甘みが、フワフワの氷と見事にマッチしています。
強い日差しにジリジリと肌を焼かれる季節には、冷たいかき氷が一番。老舗のお茶屋さんが自信を持って提供するフワフワかき氷で、夏の暑さを楽しいものへと変化させましょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
「夜は短し歩けよ乙女」の初デートはここ! 老舗カフェ「進々堂 京大北門前」
京都の出町柳に、昭和5年創業の純喫茶「進々堂 京大北門前」があります。レトロモダンな建物は、思わず立ち止まってしまうスポットです。映画「夜は短し歩けよ乙女」の作中でも使われた「進々
京都府
LeTRONC
「角出し風変わり結び」で、浴衣を華やかにアレンジ
かわいい帯結びのアレンジをしたい! という人におすすめなのが、粋でおしゃれな「角出し風変わり結び」。お気に入りの帯で試してみましょう。
LeTRONC
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!