雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
- 233
- 7
- 0
今や全国でカステラの名店としてその名を広める「長﨑堂」は、大正8年に長崎で開業したお店です。大正13年には大阪の地に店舗を構え、老若男女問わず幅広い世代に愛されています。
「長﨑堂 心斎橋本店」には、イートインスペースも併設。モダンでレトロな内装の中で、ゆっくりと甘味やコーヒーを味わえます。老舗菓子店だからこそ味わえる、菓子職人の技光る商品も数多く揃うお店です。
全国にある長﨑堂の中でも、大阪・心斎橋本店、住吉店限定で販売される、人気の高いお菓子が「クリスタルボンボン」(1,458円)。
半透明の白やピンク、青といった美しい色合いの砂糖菓子で、丸いフォルムの中にはリキュールがとじ込められています。口の中で甘さと香りが一瞬にして広がる感覚は、一度味わうと病みつきに! 田辺聖子著書の小説「苺をつぶしながら」にも登場した、乙女心をくすぐる宝石のように美しいお菓子です。
「クリスタルボンボン」は長﨑堂の商品の中でも希少な逸品なので、購入する際には一度店舗へ問い合わせをおすすめします。
クリスタルボンボンと共に、魅力を放つお菓子が「虹のかけら」(1,620円)です。
緑やオレンジ、ピンクなど、全5色の色鮮やかなお菓子が、箱を開けると目に飛び込んできます。カラフルな虹のかけらの正体は、寒天で作られたお菓子。
口に入れるとふわっと崩れるような食感のお菓子で、どこか懐かしさをも感じる逸品です。老舗菓子店ならではの発想で生まれた、ノスタルジックな魅力を感じるお菓子になっています。
老舗菓子店ならではの卓越した技術の中で、伝統を守りながらも、新しいものを生み出す長﨑堂。大阪の長﨑堂 心斎橋本店で生まれ、愛される、色鮮やかで美しいお菓子は、プレゼントや贈り物にも喜ばれる逸品です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!