週末は京都「嵐山」で秋旅!情緒ある秋景色を満喫しよう
年間100万人が訪れる「嵯峨野トロッコ列車」
嵯峨野トロッコ列車は、JR山陰線の廃線した線路を観光に利用する目的で、1990年に9名のスタッフによって発足されました。廃線後、腐敗し荒れ果てた線路の美化と桜や楓の植樹を行い、今では桜や紅葉の名所として知られています。少数のスタッフの努力とおもてなしの心が、人気観光列車の「嵯峨野トロッコ列車」を作り上げました。
四季折々の自然をたっぷりと堪能できる列車の旅
嵯峨野トロッコ列車の魅力は、何といっても列車から臨める圧倒的な渓谷美! 保津川沿いを走る列車からは保津峡の大パノラマをはじめ、大自然の中の鉄橋やトンネルなど、ここでしか見られない風景をたっぷり楽しむことができます。季節によって桜や新緑、紅葉などそれぞれの季節ならではの自然美を満喫でき、触れられそうなほど間近に迫る木々からは自然の迫力と美しさを感じることができるでしょう。
風・光・音を直に感じられるオープンな車両
嵯峨野トロッコ列車には、窓ガラスのないオープンな車両もあり、渓谷を走る風、木々から射し込む光、保津川を流れる水の音など、窓越しでは直接体感できないものを五感で感じることができます。桜の季節には花びらが舞い込み、新緑の季節には芽吹いたばかりの緑の匂いを感じる…そんな四季折々の楽しみ方もできます。車両の上部もガラス張りになっているのでより解放感があり、隅々まで自然を堪能できるでしょう。
保津峡の大自然を肌で感じられる嵯峨野トロッコ列車は、四季によって違った風景を楽しむことができるので、何度訪れても新しい感動がある観光列車です。京都へ行く際にはぜひ嵐山まで足を伸ばして、「嵯峨野トロッコ列車」に乗ってみてください。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
古都をめぐる。京都・嵐山ポタリング
京都ならではの古き良き面影を残す街、嵐山。今嵐山では、ポタリングでの観光がブームとなっています。名所「竹林の小径」や、マイナスイオンたっぷりのお寺、そして京スイーツカフェを自転車で
京都府
PR / キリンビバレッジ株式会社
徒歩で楽しむ京都「嵐山」。定番になる理由がここに
京都の中でも大自然の美しさが魅力の「嵐山」。京都市街の西側に位置する嵐山には、桜や紅葉の季節には多くの観光客が訪れます。世界遺産に登録された寺院があることでも知られる嵐山地区の、特
京都府
LeTRONC
- 13
- 52
- 0
五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美
星野リゾートの最高級ブランドのひとつ「星のや京都」。美しい嵐山の四季を満喫しながら、専用船に揺られること約10分。圧倒的な非日常感の中、世界の旅行者から愛される極上のステイを満喫し
京都府
LeTRONC
- 19
- 158
- 0
平安時代から愛される日本の秋!「星のや京都」で紅葉を堪能
日本列島を美しく染め上げる紅葉の季節。日本有数の観光地、京都・嵐山にも紅葉シーズンがやってきました。そんな待ちに待った季節を、今年はいつもよりじっくりと味わってみませんか。大堰川上
京都府
LeTRONC
- 7
- 78
- 0
関連する記事
人気記事
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 240
- 3
- 0
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
- 319
- 1
- 0
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 207
- 0
- 0
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
- 151
- 2
- 0
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
- 223
- 8
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!