10/1は“コーヒーの日” 都内近郊の個性派コーヒー店6選
目次
麻布十番の人気カフェ「DUMBO」の姉妹店!
近年おしゃれなカフェが集う町、東京・世田谷区、松陰神社前にある「BRYANT COFFEE(ブライアントコーヒー)」は、麻布十番で人気のカフェ「DUMBO」の姉妹店。
店内はNYのミッドタウンのような雰囲気をイメージして作られており、白を基調としたシックな内装。明るく開放的な空間が広がっています。
インスタ映え抜群!色鮮やかなもちもちしっとりドーナツ
SNSで話題となったフォトジェニックな人気メニュー「コーヒーカップオンドーナツ」を「BRYANT COFFEE」でいただくことができます。
色鮮やかなグレーズソースで彩られたドーナツは常時5種類。秘伝の生地で作られたドーナツはもちもちしっとりとした食感で、優しい甘さがコーヒーとの相性もぴったりです!
世界に1台のオリジナルマシンで淹れる味わい深いコーヒー
コーヒーは、世界に1台しかないオリジナルのエスプレッソマシンを使用して提供されます。京都の有名コーヒー店「ARABICA」から直接仕入れるこだわりのオリジナルブレンド豆を使用したコーヒー&エスプレッソは、豊かな香りと、深い味わいのコクが魅力。満足の一杯です。
店内にはフォトスポットも。かわいく撮ってシェアして♪
「BRYANT COFFEE」は、東急世田谷線「松陰神社前駅」から歩いて約5分のところにあります。
メニューにはトーストなどの軽食もあり、軽いお食事にも便利。フォトジェニックなスイーツとおいしいコーヒーを楽しめる、カフェ好きな人にぜひ訪れてほしいスポットです。店内には写真スポットもあるので、ぜひ写真を撮ってシェアしてみては?
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
30年一途に自家焙煎。カップを通じて自分だけの一杯に出合える北千住「珈琲物語」
東京・北千住にある「珈琲物語」は、店内で自家焙煎されたコーヒーをゆったりと楽しめるお店です。カウンター越しに見える棚にズラリと並べられているのは、店主こだわりの有田焼のカップ。店主
東京都
LeTRONC
- 4
- 173
- 0
コーヒー専門店「ROAR COFFEEHOUSE&ROASTERY」のカラフルすぎる虹色ラテ
東京都中央区八丁堀にある「ROAR COFFEEHOUSE&ROASTERY(ロアーコーヒーハウス&ロースタリー)」は、おしゃれな佇まいで自家焙煎の本格的なコーヒーが楽しめるお店で
東京都
LeTRONC
- 8
- 242
- 0
月額でコーヒーの飲み放題も! 最新のコーヒー専門店「ALPHA BETA COFFEE CLUB」
自由が丘に誕生した「ALPHA BETA COFFEE CLUB(アルファベータコーヒークラブ)」は、IT目線で最新のコーヒーを届けるコーヒー専門店。ユニークなコーヒーを画期的なシ
東京都
LeTRONC
- 6
- 75
- 0
ふわモコ3Dラテアート♡埼玉の人気カフェ「カフェ チョコッティー」とは!?
埼玉県坂戸市の人気カフェ「カフェ チョコッティー」は、立体的なラテアートでテレビや雑誌でも多く取り上げられた有名店。立体的な泡の3Dラテアートは、ふわふわモコモコ!かわいすぎて飲む
埼玉県
LeTRONC
- 5
- 36
- 0
関連する記事
人気記事
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
- 13
- 0
- 0
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
- 16
- 0
- 0
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
- 12
- 15
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!