Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
沖縄県 > 宜野湾・北中城・中城
海を望む丘の上にある、「PLOGHMANS LUNCH BAKERY(ブラウマンズランチベーカリー)」。以前は外国の方が住んでいた建物ですが、カフェベーカリーとして新たな命が吹き込まれました。階段を登り、庭を通って入店するまでのアプローチや、店内の装飾にこだわったおしゃれな空間です。
遠方から足を運ぶファンは多く、女性客だけでなく男性が1人で来店する姿も見られます。お店の中に入ると、素朴で食べ応えのありそうなパンが部屋の中央に並んでいて、その周りには窓から見える景色を堪能しながらゆったりと寛ぐことができるカフェスペースがあります。
お店の商品はどれもおすすめですが、中でもル・クルーゼのテリーヌ型を使って焼き上げる「アボガドのオープンサンド」はイチオシです。
レモンとナンプラーのソースをまとったアボカドが、お店で焼いた食パンの上にふんだんに使用されており、テリーヌ型に入れて焼き上げられることでしっとりと仕上がっています。ヴィーガンの方も注文できる、お店の1番人気の商品です。
お店では常時約10種類の焼き立てのパンが、訪れる人々を出迎えます。パンやサンドイッチの単品をテイクアウトするのも良いですが、店内のカフェスペースでサラダが添えられたプレートを食べるのもおすすめです。
朝8時から正午まで10食限定で販売される「A.M.プレート」も人気があります。パン、サラダだけでなくスープやスクランブルエッグ、自家製のディップが添えられており、バランスの良い朝食が楽しめるプレートです。ドリンクはコーヒー、紅茶、濃縮還元していないストレートジュースを揃えています。
沖縄の国道330号線石平交差点より81号線へ。安谷屋交差点を右折、沖縄自動車道を越えた先に案内板があります。焼き立てのパンやオープンサンドと共に、「プラウマンズランチベーカリー」で、ゆったりと流れる時間と自然を感じながら、休日を過ごしてみてください。きっと素敵な休日になるはずです。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!