夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
- 129
- 6
- 0
「本庄千本さくら『5S』工場」の顔とも言えるのが、存在感抜群のガリガリ君像。工場の入口でガリガリ君アイスを手に持ち、ピース姿でお客さんたちを出迎えてくれます。
工場見学開催の目的は、ガリガリ君への関心を高めてもらうだけでなく、商品への安全管理や品質管理の部分もオープンにしたいという気持ちから。赤城乳業という企業を知ってもらうために、「見せる・観せる・魅せる」という言葉がコンセプトとして用いられています。
工場内の見学エリアに入ると、ガリガリ君が完成するまでの工程をすべて見ることができます。ガリガリ君の元となるアイスミックスの製造から商品を包装するところまで、普段は見ることができないガリガリ君の姿を公開。
「本庄千本さくら『5S』工場」の工場見学には老若男女問わずたくさんの人が訪れますが、誰もがその製造過程に興味津々。
「本庄千本さくら『5S』工場」の目玉ともいえるのが、「ガリガリ君広場」と呼ばれるエリア。ガリガリ君の試食ができるだけでなく、ガリガリ君モチーフの様々なアイテムが取り揃えられたショップもあり、工場見学のお土産を買うこともできます。
また、このエリアには「ガリガリ君大仏」なるアトラクションコーナーも存在。見て触れて楽しむことのできる、魅力たっぷりの工場です。
テーマパークや商業施設に負けない、わくわくする楽しさが魅力のひとつ。ガリガリ君のアイスを知っている方も知らない方も、みんなが楽しめる工場見学スポットです。建物内での見学なので、雨の日のお出かけにもぴったり。一度は足を運びたい、話題の工場見学です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!