Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
そこには光と音と、懐かしくも新しい東京の姿がありました。
プロジェクションマッピングや音楽を取り入れ、前代未聞の“TOKYO”の姿を表現した「TOKYO ART CITY by NAKED」が期間限定にて今夏登場です。
プロデュースは水族館や大型施設でプロジェクションマッピングを中心に新たなアート空間を造り上げることで話題のNAKED。
今回は人々が息づく街“TOKYO”をテーマに、斬新な街の姿を表現しました。
そんな大人から子供まで楽しめる「TOKYO ART CITY by NAKED」は、東京ドームシティ Gallery AaMoで9月3日(日)まで開催中です。
東京都庁から始まり、歌舞伎町の繁華街、秋葉原のネオンや渋谷のスクランブル交差点…。
一度は行ったことがあるような街が、先駆的な表現方法でここに再現されています。
総プロジェクター数約100台を使用した、360°全身を取り巻くプロジェクションマッピング空間は、まさに圧巻の一言。
15分に1回、見逃せないのが「コミュニケーション」をテーマにした特別演出。
会場全体が連動し、音と光、そしてダンスが会場全体を一体感で包みます。
はじめは驚きのあまりに圧倒されるばかりでも、どこか懐かしい街の面影と未来へ進む東京の姿に心を掴まれそうです。
「TOKYO ART CITY by NAKED」の魅力は、ただ“見るだけ”ではありません。会場内には誰もが驚き楽しめるコンテンツで盛りだくさんです。
「東京俯瞰図」では東京全体を表したグラフィックシートが壁全体に広がるスペース。
グラフィックシート上に浮かび上がるアイコンをタッチすると、表示に連動したグラフィックへと変化。
人口や気象状況、交通インフラ、通信状況など今話題のビックデータがビジュアルで飛び込んできます。
渋谷スクランブル交差点の奥にあるのは「渋谷裏 デジタル落書き」。
指で壁をなぞれば、カラフルなインクで壁に落書きができてしまう不思議な空間の登場です。
他にも会場内にはアクションによって連動する隠れコンテンツが盛りだくさん。
この夏はたっぷりの近未来感を全身で体感してみてはいかが?
取材・文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!