台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
- 97
- 0
- 0
2016年7月、大阪・東心斎橋に居酒屋ディプントの心斎橋店がオープンしました。
「楽しいコミュニケーションの場を演出する、うんちく無しの気軽なワイン酒場」がこのお店のコンセプトです。
地域密着型の「女性のためのワイン居酒屋」を目指しており、メニューはもちろん、内装や雰囲気作りも女性目線にこだわっています。
来店客も20~30代の女性やカップル連れが多く、気心知れた仲間と、ワインや料理を堪能しながらおしゃべりを楽しめるお店です。
季節ごとの料理を用意するなど、来店客が飽きない工夫もされています。
このお店の看板商品となっているのが「元祖! イタリア産&スペイン産 生ハムとサラミのてんこ盛り」(レギュラー:税込み1,380円、ハーフ:税込み880円)。
大きなプレートに生ハムとサラミを敷き詰めた料理で、思わずSNSにアップしたくなる大迫力の一品です。レギュラーがA3サイズで3名から、ハーフはA4サイズで2名までとなっていて、バケットにのせたり、サラダと一緒にさっぱり味で食べたりもできます。
お店のおすすめは、「ランブルスコ」(グラス:税込み650円)という弱発泡性の赤ワインと一緒に楽しむ、本場イタリアでは定番のスタイル。ランブルスコには甘口と、ディプントオリジナルの辛口があります。
料理のなかでも隠れた人気メニューとなっているのが、マッシュポテトとチーズで作る「マ・チ・コⅡ」(税込み580円)です。名前のマ・チ・コは、この料理に使われているマッシュポテトとチーズ、コショウの頭文字を合わせたもの。
もっちもちの新食感が楽しめ、ワインにもよく合う一品です。全店舗でも心斎橋店と長野駅前店だけの特別メニューとして、直径28センチの石窯本格ナポリピッツァも用意。
500度の石窯オーブンで一気に焼き上げるから、香ばしく外はカリっと、中はもちっとした食感で、食べごたえも抜群です。どれも税込み980円で、マルゲリータやマリナーラなど全8種類から選べます。
お店の顔であるワインは、常時41種類を用意。そのほか、アルコール低めで飲みやすいサングリアも人気です。
サングリアには「桃香る白サングリア」(グラス:税込み600円)や、「苺のロゼサングリア」(グラス:税込み600円)などがあり、かわいい見た目も支持されています。
デキャンタサイズを2,400円で出してもらうことも可能で、ほかに果実のシャーベットを使ったものや、季節のおすすめサングリアなどもあります。もちろんデザートも、女性が喜ぶメニューばかり。
デザートは税込み300円からあり、スパークリングやランブルスコを使った自家製シャーベット、ティラミス、テリーヌなど、別腹を満たせるメニューが並びます。
東心斎橋のディプントは、美味しい料理を堪能しつつ、ワインを気軽に楽しめるお店です。2017年の7月にはオープン1周年を迎えるため、さまざまなイベントも企画されています。女子会やデートなどで、ぜひ活用してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定!
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回
LeTRONC
"眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAにて開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年2月1日(月)から3月31日(水)までの期間限定で提供し
愛知県
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!