渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
日本を代表する老舗ホテル「ホテルオークラ」のグループ会社である「ホテルオークラ福岡」は、1999年に九州最大の繁華街、中洲にオープンしました。創業以降、「Best A.C.S」(最高の施設、最高の料理、最高のサービス)をモットーにした、最上級のおもてなしで古くから多くの宿泊者に愛されているホテルです。
そんな「ホテルホークラ福岡」は開業時から地下1階に醸造所を構え「博多ドラフト」というオリジナル地ビール造りに取り組んでいます。「ホテルの地下に醸造所?」と驚いてしまいますが、妥協を許さないビール職人たちが作る「MADE IN 博多」のクラフトビールは鮮度抜群で、ビール好きにはたまらない贅沢な1杯です。
「ホテルオークラ福岡」の醸造所ではレギュラー3種の他、様々なスタイルの季節限定スペシャルビールを造っています。
ドイツを中心に仕入れた良質な二条大麦や小麦など、個性豊かな数種類の麦芽を、こだわりの配合でブレンドするところからビール作りはスタート。ブレンドした麦芽を粉砕し、特注品の仕込釜で原料を混ぜ、ろ過・煮沸を行います。仕込んだ原料を酵母の力で発酵熟成させれば、あとは2ヶ月ほど寝かせ完成を待つのみ。
完成したビールは、ホテル内にあるレストランで楽しむことができますが、何といっても一押しは醸造所を眺めながらビールを味わえる「地ビール&ピッツァ オークラブルワリー」です。
ビアホールを思わせるこの空間には、なんと釜が完備。職人が目の前でくるくると生地を回す様子も楽しみながら、チーズがとろ~りととろける熱々の絶品ピッツァを堪能できます。出来立てのクラフトビールとピッツァの相性は抜群です!
爽やかな苦味とすっきりとした味わいが特徴の「アルス」、カラメルモルトの甘く香ばしい風味とホップの力強い苦味が味わい深い「シェーンアルト」、どっしりとした存在感のある黒ビール「ダイコク」の3種類を飲み比べてみるのもおすすめ。
ハッピーアワーセットやビアパーティプランなど様々なメニューがあります。お気に入りの1杯を探しに行ってみませんか?
取材・文/ ワタナベユウミ
コメントを投稿しよう!
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!