「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
- 153
- 0
- 0
日本を代表する老舗ホテル「ホテルオークラ」のグループ会社である「ホテルオークラ福岡」は、1999年に九州最大の繁華街、中洲にオープンしました。創業以降、「Best A.C.S」(最高の施設、最高の料理、最高のサービス)をモットーにした、最上級のおもてなしで古くから多くの宿泊者に愛されているホテルです。
そんな「ホテルホークラ福岡」は開業時から地下1階に醸造所を構え「博多ドラフト」というオリジナル地ビール造りに取り組んでいます。「ホテルの地下に醸造所?」と驚いてしまいますが、妥協を許さないビール職人たちが作る「MADE IN 博多」のクラフトビールは鮮度抜群で、ビール好きにはたまらない贅沢な1杯です。
「ホテルオークラ福岡」の醸造所ではレギュラー3種の他、様々なスタイルの季節限定スペシャルビールを造っています。
ドイツを中心に仕入れた良質な二条大麦や小麦など、個性豊かな数種類の麦芽を、こだわりの配合でブレンドするところからビール作りはスタート。ブレンドした麦芽を粉砕し、特注品の仕込釜で原料を混ぜ、ろ過・煮沸を行います。仕込んだ原料を酵母の力で発酵熟成させれば、あとは2ヶ月ほど寝かせ完成を待つのみ。
完成したビールは、ホテル内にあるレストランで楽しむことができますが、何といっても一押しは醸造所を眺めながらビールを味わえる「地ビール&ピッツァ オークラブルワリー」です。
ビアホールを思わせるこの空間には、なんと釜が完備。職人が目の前でくるくると生地を回す様子も楽しみながら、チーズがとろ~りととろける熱々の絶品ピッツァを堪能できます。出来立てのクラフトビールとピッツァの相性は抜群です!
爽やかな苦味とすっきりとした味わいが特徴の「アルス」、カラメルモルトの甘く香ばしい風味とホップの力強い苦味が味わい深い「シェーンアルト」、どっしりとした存在感のある黒ビール「ダイコク」の3種類を飲み比べてみるのもおすすめ。
ハッピーアワーセットやビアパーティプランなど様々なメニューがあります。お気に入りの1杯を探しに行ってみませんか?
取材・文/ ワタナベユウミ
コメントを投稿しよう!
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
厳選!渋谷のおしゃれな大人カフェ巡り【ホワイトグラスコーヒー/トランクキッチン】
“大人の街”へと、日々進化している渋谷。 今回は、心地よく過ごせる大人カフェをご紹介します! 2店舗とも、食事だけではなく空間やサービスにもこだわっているお店なので、きっと一緒に出
東京都
ひろえ
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
2018年夏ディズニーランドのおすすめお菓子は? 新発売のおみやげまとめ
2018年、夏本番! 新発売されるディズニーランドのおみやげはチェック済みですか? 今回はその中からお菓子に注目。アソーテッド・クッキー、アソーテッド・キャンディー、バウムクーヘン
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!