【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
- 236
- 8
- 0
パークホテル東京の「Artist in Hotel」ではドアを開けるたび、ガラリと違う空間がそこに。アーティストが実際にホテルに滞在し、そこから生まれたインスピレーションをもとに独自の世界観を作り上げました。
第3回「ジャパン・ツーリズム・アワード」の国内・訪日領域「領域優秀賞」を受賞した、パークホテル東京の「アーティスト・イン・ホテル プロジェクト」。ホテルの客室をアート空間にするという先駆的な取組であることや、インバウンド市場での差別化を進めると同時に日本の魅力を増加させている点などが高く評価されています。
“日本の美意識”をテーマに31人のアーティストが生み出した部屋のうち3部屋をご紹介。非日常なアートな空間の入り口はすぐそこです。
京都にある龍安寺の石庭をイメージしたお部屋「侘び寂び」。銀箔を全面に張りつめた壁面に、流木が描かれています。薬品との化学反応により朱や青に変化した銀箔と、モノクロの流木が静かで重厚な空間を作り上げています。
夕方に暮れゆく街の景色を眺めれば、静謐なときが流れてゆきます。
「桜」に踏み込んだ瞬間、堂々と咲き誇る桜に目を奪われます。満開の桜の周りには豪華絢爛な金箔の雲と濃紺の天井が広がり、蝶たちが戯れる雅な空間です。実はこの蝶々たち、それぞれの色で季節の流れを表現しているのだとか。
春を中心に、四季折々美しい情景を浮かべる日本の美が体現された空間となっています。
どこまでも広がっていくような開放感に思わず深呼吸をしてしまいそうな「竹」。アーティスト本人が京都の嵐山など実際に竹林へ訪問しイメージを膨らませたこのお部屋は、どこまでも限りなく竹林の中にいるようなそんな気分にさせてくれます。
手前から遥か遠くまで幅広い奥行きのある竹林には、ひらひらと蝶々が飛んでいる姿が。これも実際に現地へ訪問したときに蝶が飛んでいる姿を見つけ、そのまま描いたそうです。他にもかわいい生き物が足元にも。命が育まれる日本古来の自然の美しさを感じる一部屋です。
取材・文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【愛媛】あの映画のモデル?!道後温泉の温泉街を散策
愛媛で有名な「道後温泉」はジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつにもなったと言われています。
愛媛県
うめころ
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!