縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 486
- 28
- 0
2015年、東京メトロ各線の銀座駅から徒歩1分ほどの場所に「銀座鉄板焼ORCA」がオープン。オーナーシェフは飲食業界に携わって約30年のベテランで、2011年にこのお店の1号店となる新宿店をオープンさせました。
高級感のある店内では、オマール海老やサーロインステーキなどを豪快に焼いた料理を楽しむことができます。カウンター席なら、シェフが調理する様子を目の前で見ることも可能。誕生日や結婚記念日、卒業・入学祝い、昇進祝いなど、特別な日に華を添えるのにもぴったりのお店です。
このお店の看板商品でもある「活けオマール海老のグリル」は、1尾が2人前で、店内の生けすで泳いでいたオマール海老を、その場で取ってすぐに調理してくれます。
最初にスチームをしてから、見事な包丁さばきで海老を真っ二つにするまでの過程は、ぜひ目の前で見てみたい圧巻のパフォーマンス。熟練のシェフが素早く調理してくれるため、最高の味わいに焼き上がります。素材となるオマール海老は、厳選したカナダ産のものを空輸で取り寄せるというこだわりです。
牛肉のランクの中でも、最高級を示すA5ランクの黒毛和種仙台牛を使った「仙台牛サーロインステーキ」も、ぜひ頼んでみたい一品です。上質なさしの入ったサーロインステーキを、絶妙な焼き加減の美味しいミディアムレアでいただくことができます。
ステーキの焼き上がりに、フランベで炎が上がる様子は迫力満点!3種類のタレが楽しめますが、サーロインはサシが多いため、わさびを付けて食べるのがシェフおすすめの食べ方です。
銀座鉄板焼ORCAでは、迫力ある調理パフォーマンスと美味しい料理を楽しめます。特に誕生日などの特別な日には、シェフが目の前で調理するカウンター席がおすすめです。今後は渋谷とニューヨークにも出店予定だという世界を見据えた本格派の味で、特別な日をお祝いしてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
クールな魅力のフクロウや鷹と出会える「猛禽類カフェ」3選
日常で触れ合う機会がない猛禽類。強くてクールなイメージがありますが、実はとても可愛らしくデリケートな生きもの。その愛くるしさに癒やされ、虜になってしまう人も多いのだとか。今回はそん
日本
LeTRONC
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!