恵比寿ガーデンプレイス×バカラのイルミネーション!
恵比寿ガーデンプレイスでは、バカラとのコラボレーションによる冬のイルミネーションイベント「バカラエターナルライツ(Baccarat ETERNAL LIGHTS)-歓びのかたち-」
LeTRONC
- 95
- 0
- 0
福岡県 > 天神
2017年、福岡の繁華街・天神エリアの真ん中にある、福岡パルコ新館6Fにオープンした「BOOK AND BED TOKYO(ブックアンドベッドトーキョー)福岡店」。ファッションビル内に「泊まれる本屋」がオープンするということで、完成前から福岡の街でも話題独占!
西鉄大牟田線の福岡(天神)駅と市営地下鉄空港線の天神駅という、福岡県民の足である2路線にほぼ直結とアクセスも抜群です。先にオープンしていた東京店、京都店の雰囲気とも異なる福岡店の様子をまとめました。
福岡パルコ新館のレストランフロアを奥に踏み込むと見えてくる「BOOK AND BED TOKYO 福岡店」の看板。さらに奥へ進むと、お店の入口が見えてきます。お店の扉についているベルを鳴らしましょう。
利用のスタイルは「宿泊」と「デイユースタイム」の2つから選べ、拠点とするスペースも、本棚と一体になった“BOOK SHELF STANDARD”(1名1室 3,500円)、2人で利用できる“BUNK DOUBLE”(1室2名まで5,500円)から、シーンに合わせてセレクトできます。2人一緒に宿泊できる“BUNK DOUBLE”は福岡店のみ!
大切な人とのひとときにも、ゆっくり贅沢に眠りたいときにもおすすめです。受付後、耳栓とカードキーを受け取ったらさっそく中へ入りましょう!
薄明かりで雰囲気のある空間には本棚がずらり。国内外、そしてジャンル問わず様々な本がラインナップされていて、どれを読もうか迷ってしまいます♡
お気に入りの本を手に取ったら、心地よい空間でいつ寝落ちてもいい幸福感を味わってください。
「BOOK AND BED TOKYO 福岡店」では、宿泊の方向けにパジャマの貸し出しも実施しています。他にも、歯ブラシ・シャンプー・リンス・ボディソープ、タオルがセットになったアメニティも販売されているので、急なお泊まりにも最適です。宿泊利用であれば、シャワーとドライヤーも自由に利用できるので次の日も安心♡
ついつい楽しくて終電を逃してしまった時や、週末の仕事終わりのご褒美、旅行気分でのプチ外泊など、秘密の隠れ家で非日常を楽しんでみてはいかがですか?
取材・文/ ワタナベユウミ
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
恵比寿ガーデンプレイス×バカラのイルミネーション!
恵比寿ガーデンプレイスでは、バカラとのコラボレーションによる冬のイルミネーションイベント「バカラエターナルライツ(Baccarat ETERNAL LIGHTS)-歓びのかたち-」
LeTRONC
切腹最中は謝罪手土産の大定番。新撰組ゆかりの老舗和菓子店「新正堂」
東京・新橋にある和菓子店の「新正堂(しんしょうどう)」。大正時代に創業して100年以上になるお店では、伝統の和菓子や、新しく開発した和菓子などが揃います。忠臣蔵にゆかりがあり、一番
東京都
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」からすき焼きの限定メニュー登場!
一人鍋専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」から、限定メニュー「祝 海外進出!季節の湯 すき焼き」が登場。2023年4月5日(水)から30日(日)まで、北海道めんこい鍋 くまち
LeTRONC
「すみっコぐらしカフェ~」東京・大阪・名古屋など全国5都市にて開催!
「すみっコぐらし」をモチーフにしたキャラクターカフェ「すみっコぐらしカフェ~ ようこそ!たべもの王国~」が期間限定でオープン。2023年2月23日(木)より、東京会場を皮切りに全国
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!