ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.03.16 ・ POST 2018.03.16

恵比寿「LaVague ジュエリースクール」でハワイアンジュエリーの手作り体験

東京都 > 恵比寿

  • 3

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 90

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハワイアンジュエリーのモチーフに込められた想い

恵比寿「LaVague ジュエリースクール」でハワイアンジュエリーの手作り体験の1番目の画像

ハワイアンジュエリー体験では、プルメリアペンダントを作ります。ハワイではプルメリアの花は「神が宿る花」ともいわれ、この花のモチーフには「大切な人の幸せを願う」という意味があります。様々なモチーフが使われているハワイアンジュエリーですが、その一つ一つにある想いが込められているんです。

その昔、ネイティブハワイアン達が神聖な島の自然を敬い、感謝や祈りの想いを大切な人へ代々受け継ぐ方法の一つとしてジュエリーに刻んできました。

恵比寿「LaVague ジュエリースクール」でハワイアンジュエリーの手作り体験の2番目の画像

見た目の可愛さはもちろん、モチーフに込められた想いを身に付けることができるのもハワイアンジュエリーの魅力のひとつです。

簡単で可愛い手作りジュエリー体験レッスン!

恵比寿「LaVague ジュエリースクール」でハワイアンジュエリーの手作り体験の3番目の画像

ハワイの雰囲気を感じる明るい工房で、まずは真鍮の板をまっすぐ彫る練習からスタート。コツをつかんできたら本番用のシルバーのプルメリアの彫金へ。

恵比寿「LaVague ジュエリースクール」でハワイアンジュエリーの手作り体験の4番目の画像

手の感触を頼りに5枚の花びらに溝を入れるように彫ると、削った部分がキラリと輝きます。仕上げは職人さんに磨いてもらい、最後に4種類のチェーンの中から一つを選んでモチーフに通したら完成!

恵比寿「LaVague ジュエリースクール」でハワイアンジュエリーの手作り体験の5番目の画像

初めてでも一から丁寧に教えてもらい、失敗しても優しくサポートしてくれるので安心してジュエリー作りが楽しめます。

ジュエリーデザイナーや職人として本格的に学べる専門学校で、気軽に誰でもジュエリーが作れる体験レッスン。

恵比寿「LaVague ジュエリースクール」でハワイアンジュエリーの手作り体験の6番目の画像

モチーフの持つ意味に希望や想いを込めることができるハワイアンジュエリーは、普段使いのアクセサリーとしても、大切な人とのペアリングや結婚指輪にもおすすめ。気になる方は、ジュエリー体験講座でハンドメイドアクセサリーの魅力を体験してみてください。

*1日体験講座は毎日開講、水曜定休日の体験は予約制です。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事