美しい景色の中でぬちまーすの製塩見学ができる「ぬちまーす観光製塩ファクトリー 」
沖縄県うるま市の「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」。含有ミネラルの数がギネス記録に認定されており、沖縄の方言で「命の塩」という意味のぬちまーすを作る工場です。製塩方法の見学やショッ
沖縄県
LeTRONC
- 11
- 20
- 0
原宿のキャットストリート沿いにある、白いレンガのお店「BOX CHARM Industry(ボックスチャームインダストリー)」。アンティーク調の入り口をくぐると、店内はウッディで落ち着いた雰囲気に包まれています。世界中から集められた約2,000種類にもおよぶパーツが、カップや、星型のトレー、アンティークの本と共に飾られており、お店そのものが展示品のような空間です。
パーツだけでなく、完成品のアクセサリーが用意されているのも嬉しいポイント。ハンドメイド初心者でも、気軽に立ち寄ることができます。
お店の前身である「ブルックリンチャーム」が、新たな商品を持った新ブランドとして2017年に誕生したのがお店の始まり。
種類豊富なパーツの中から、自分で選んで作る人気のスタイルはそのまま受け継ぎ、新たにカスタマイズできるパッケージサービスも開始しました。出来上がったアクセサリーを入れた箱に、スタンプで名前を入れたり、薬瓶をパッケージにすることも可能。パーツを選んでアイテムを作れるだけでなく、包むところまで楽しめるのが新たな魅力です。
ピアスやネックレスなど、女性に人気のアイテムはもちろん、ユニセックスで楽しめるような魅力がいっぱいの店内。コンバースとのコラボで、靴紐にチャームを取り付けることができる「ホワイトアトリエBYコンバース」は、カップルや男性も楽しめるハンドメイドアイテムとして人気です。
販売スタッフのユニフォームをエンジニアコートにすることで、クラフト感を演出。女性のみならず、男性も利用しやすい雰囲気のお店です。
「BOX CHARM Industry」は、東京メトロ千代田線の明治神宮前駅から徒歩で5分ほど、キャットストリート沿いにあります。女性だけでなく、男性やカップルでも楽しめる空間で、ものづくりの楽しさに触れてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
美しい景色の中でぬちまーすの製塩見学ができる「ぬちまーす観光製塩ファクトリー 」
沖縄県うるま市の「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」。含有ミネラルの数がギネス記録に認定されており、沖縄の方言で「命の塩」という意味のぬちまーすを作る工場です。製塩方法の見学やショッ
沖縄県
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
まさにフォトジェニック。代官山のナチュラルカフェ「uki-uki」でおしゃれなピクニックを
東京・代官山に佇む「uki-uki(ウキウキ)」は、入り口から店内・メニューまで全てがフォトジェニックな空間です。そのかわいすぎる雰囲気に魅了される女子が続出しています。人気店の秘
東京都
LeTRONC
ハチ 青山本店「苺のナポレオンパイ」期間限定で発売!
キハチ 青山本店は、苺スイーツ「キハチ(KIHACHI)のナポレオンパイ」を2022年1月16日(日)から5月15日(日)まで期間限定で発売されます。
LeTRONC
フラワーミッフィー ジュースガーデン浅草にホッドリンク「ホットクリスマスツリー」期間限定販売!
フラワーミッフィー ジュースガーデン(juice garden)は、ホッドリンク「ホットクリスマスツリー」を2021年12月15日(水)から12月26日(日)まで、フラワーミッフィ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!