Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 55
- 0
- 0
深緑に茶色に琥珀色に…カラフルなお茶ビールに思わずびっくり。御茶ノ水にある日本茶レストラン「グリーンティー レストラン 1899 お茶の水」で6月1日から抹茶ビアガーデンが開催中です。
今年で3回目となる本ビアガーデンでは、定番の抹茶ビールはもちろん新作の和紅茶ビールなど全10種のビールと抹茶ワインが飲み放題。加えて13品の“お茶料理”がお酒の味を引き立てます。
抹茶ビアガーデンのお目当てはもちろん真緑色の「抹茶ビール」。訪れたら必ず飲んでおきたい一杯です。ショッキングな見た目に驚きながらも一口飲めば、抹茶とビールの素晴らしい出会いに思わずゴクゴク飲んでしまうはず。
ビールの喉ごしに抹茶のパンチが加わって、キレ味抜群でありつつも、あとから広がる抹茶のまろやかさが心地よく口の中に広がります。ビール好きにはもちろん、ビールはちょっと…という方もぜひチャレンジを。新しい夏の定番、ここにありです。10種のビールをはじめ各種飲み放題です(通常3,500円、HPから予約3,000円)。
お皿に運ばれてきたゴロンと真緑のポテトサラダに、思わず写真を取ってしまいます。そんな見た目のインパクト大の「抹茶ぽてとサラダ」(680円)、実は創業当時からある定番メニューなのだとか。
一口食べれば納得の美味しさ。普段のポテトサラダによりコクが加わり、オトナな味わいに。飲み込んだ後も続く抹茶の余韻に、気づけば箸が進みます。途中にソースをつけてみれば、また一味違った雰囲気に。抹茶の可能性の広がりを感じる一皿です。
ビアガーデンでは定番のソーセージにももちろんお茶が練り込まれています。緑茶・番茶・紅茶の3種類のソーセージ(各700円、3本セット1,899円)は、ぜひ味を比べてみて。お茶の風味がそれぞれ肉の旨味と調和し、さらに味わい深さを演出しています。
その引き立て方もお茶ごとに異なるため、比べてお気に入りの1本を見つけてみてください。もちろんお茶ソーセージには、オリジナルお茶ビールが相性抜群。
暑い夏も、スッキリお茶グルメで爽快に乗り越えましょう!
材・文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!