SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 222
- 0
- 0
大阪府堺市にある「GAKUYA BURGER(ガクヤバーガー)」は、黒を基調とした外壁がモダンな印象を放つ、大阪唯一のブランド豚肉を使用したハンバーガーショップです。外壁や看板の文字は英字で統一され、お店がある一角はアメリカンな雰囲気が漂います。
店内は、ハンモック付きのテーブル席、ソファ席があり、天井には大きなスプーンとフォークが飾られるなど、遊び心たっぷり。BGMがDJブースから流れ、まるでアメリカ映画に出てくる酒場にいるような気分を味わうことができます。
「ガクヤバーガー」は、フードトラックの販売からスタートしました。ハンバーガーのメインとなるパテには、大阪が誇るブランド豚肉・犬鳴ポークを使用。通常不可能とされる、つなぎを使わない豚肉100%のパテをお店独自で作り出しました。
さらに、安心して食べられるハンバーガーをコンセプトに、小麦や野菜など、使う材料には全てお店のこだわりが詰まっています。この味を求めてわざわざ遠方から足を運ぶお客さんもいるそう。
イチオシは、「アボカドチーズバーガー」。オーソドックスな「ガクヤバーガー(864円)」に、アボカド(216円)とチーズ(108円)をトッピング。ソースを使わない、というのもこのハンバーガーの大きな特徴です。極厚のパテからあふれる肉汁の旨味をしっかりと感じられます。甘みのあるバンズとフレッシュな野菜、コクのあるチーズなど、素材の旨味が口いっぱいに広がります。
シンプルだからこそ、素材に自信が無いと作ることのできない奥深い逸品。安心して食べるをコンセプトに、小麦、野菜、肉、さらには食器まで気を配っています。どこを食べても美味しさがあふれるハンバーガーは、作り手の情熱が感じられます。
お店が自信を持って提供する「ベーコンエッグバーガー(1,210円)」も必見。ジューシーなパテの上に、肉厚の自家製ベーコンを惜しみなくトッピングしたハンバーガー。ベーコンの塩気は、犬鳴ポークの甘みを引き立てる程良いアクセントになっています。
そして、大ぶりなハンバーガーの頂点には、黄身が輝く目玉焼きが。 使用しているのは、大分県の名産品である龍のたまごです。コクのある濃厚な黄身がパテと絡み合い、マイルドな味わいに仕上がっています。
ハンバーガー以外のメニューも美味しいものぞろい。
まずは、ハンバーガーに添えられているフライドポテト。地元、堺の有機栽培じゃがいもを使用し、毎日使う分だけをカットして揚げています。
ドリンクメニューも豊富なラインナップで、特にビールは必見。ハンバーガーと相性の良い世界のIPAビールが揃っています。種類の多さに悩んでしまったら、お店のオーナーにお任せしてみましょう。おすすめのビールをセレクトしてもらえます。
南海電鉄本線の堺駅から東に徒歩1分。距離にして110mという抜群の好立地にあるのも魅力。トラック販売から始まり、今では県外や海外から多くの人が訪れるまでに成長したハンバーガーショップ。ぜひ一度、ご賞味ください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
ナナズグリーンティー春限定“桜×苺”のスイーツ&ドリンク登場!
ナナズグリーンティー(nana's green tea)から、春限定スイーツ&ドリンクが登場。2023年2月15日(水)から3月27日(月)までの間、一部を除く全国店舗にて販売され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!