初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
2016年11月に東京・青山にオープンしたばかりの「ELLE café Aoyama」。世界で活躍するシェフのメリッサ・キングと、世界的インテリアデザイナーのサラ・ラヴォワンヌを迎え、「ELLE café Aoyama」がオープン。外観はホワイトを基調とし、ブラックの窓枠でシックなデザインが特徴。
大きな窓からは外の陽光が入り込み、明るく開放感のある空間に。店内の柱上部には観葉植物を、テーブルには花瓶に生けた花を飾るなど、緑あふれるおしゃれなインテリアにも注目です。
「ELLE café Aoyama」は、1945年にファッション誌として誕生したフランスの「ELLE」DNAを引き継ぐお店です。ELLEの創始者エレーヌ・ラザレフのメッセージ「OPEN YOUR APPETITE〜好奇心旺盛に生きよう〜」によって、たくさんの人々が影響を受けたといわれています。
コンセプトは「Gourmet & Healthy」。心と体が健康的にもっと美しく輝くためのメニューを提案しています。
人気商品「スムージーボンボン(1,944円)」は季節のフルーツをふんだんに使用したヴィーガンスイーツです。中でも人気は「ストロベリーボンボン」。いちごとアーモンドミルクのスムージーの中に、いちごのコンフィチュール、その上には豆乳のホイップクリームをたっぷり。
卵や乳製品を使用していないヴィーガンスイーツなので、アレルギーがある人でも食べることのできるスイーツとして人気があります。いちごは時期によって品種が異なることがあり、毎日数量限定販売商品です。
店内はどこを切り取っても写真映えする、インテリアや装飾にこだわりを感じる内装です。ここへ来てInstagramに写真を載せるのを楽しみにしている人も多くいます。
2Fはレストラン。選べるコースランチ、オーガニックのアフタヌーンティーや、ソムリエがご用意するスペシャルな一杯とともに楽しむコンフォートディナー。レストランでお食事をされたお客さんはスムージーボンボンを堪能することもできます。
契約農家より仕入れるオーガニック素材をはじめ、ストーリーのある食材など徹底したこだわりを持つ「ELLE café AOYAMA」。
こだわった食材が織り成すフレンチカリフォルニアキュイジーヌ。オーガニックの米粉をベースにしたグルテンフリーのスイーツやコールドプレスジュース、100%植物性の低糖質ココナッツヨーグルトCOYOGULなど、海外のトレンドを取り入れたメニューを揃えたヘルシーデリ。心と身体が歓ぶメニューが豊富に揃っています。
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」から徒歩3分のところにある「ELLE café Aoyama」。人気のヴィーガンスイーツをはじめ、オーガニック食材を使用したメニューなど、内面から綺麗になれるメニューが味わえるのも「ELLE café Aoyama」の魅力です。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!