女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
- 17
- 0
- 0
2016年11月に東京・青山にオープンしたばかりの「ELLE café Aoyama」。世界で活躍するシェフのメリッサ・キングと、世界的インテリアデザイナーのサラ・ラヴォワンヌを迎え、「ELLE café Aoyama」がオープン。外観はホワイトを基調とし、ブラックの窓枠でシックなデザインが特徴。
大きな窓からは外の陽光が入り込み、明るく開放感のある空間に。店内の柱上部には観葉植物を、テーブルには花瓶に生けた花を飾るなど、緑あふれるおしゃれなインテリアにも注目です。
「ELLE café Aoyama」は、1945年にファッション誌として誕生したフランスの「ELLE」DNAを引き継ぐお店です。ELLEの創始者エレーヌ・ラザレフのメッセージ「OPEN YOUR APPETITE〜好奇心旺盛に生きよう〜」によって、たくさんの人々が影響を受けたといわれています。
コンセプトは「Gourmet & Healthy」。心と体が健康的にもっと美しく輝くためのメニューを提案しています。
人気商品「スムージーボンボン(1,944円)」は季節のフルーツをふんだんに使用したヴィーガンスイーツです。中でも人気は「ストロベリーボンボン」。いちごとアーモンドミルクのスムージーの中に、いちごのコンフィチュール、その上には豆乳のホイップクリームをたっぷり。
卵や乳製品を使用していないヴィーガンスイーツなので、アレルギーがある人でも食べることのできるスイーツとして人気があります。いちごは時期によって品種が異なることがあり、毎日数量限定販売商品です。
店内はどこを切り取っても写真映えする、インテリアや装飾にこだわりを感じる内装です。ここへ来てInstagramに写真を載せるのを楽しみにしている人も多くいます。
2Fはレストラン。選べるコースランチ、オーガニックのアフタヌーンティーや、ソムリエがご用意するスペシャルな一杯とともに楽しむコンフォートディナー。レストランでお食事をされたお客さんはスムージーボンボンを堪能することもできます。
契約農家より仕入れるオーガニック素材をはじめ、ストーリーのある食材など徹底したこだわりを持つ「ELLE café AOYAMA」。
こだわった食材が織り成すフレンチカリフォルニアキュイジーヌ。オーガニックの米粉をベースにしたグルテンフリーのスイーツやコールドプレスジュース、100%植物性の低糖質ココナッツヨーグルトCOYOGULなど、海外のトレンドを取り入れたメニューを揃えたヘルシーデリ。心と身体が歓ぶメニューが豊富に揃っています。
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」から徒歩3分のところにある「ELLE café Aoyama」。人気のヴィーガンスイーツをはじめ、オーガニック食材を使用したメニューなど、内面から綺麗になれるメニューが味わえるのも「ELLE café Aoyama」の魅力です。
コメントを投稿しよう!
女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル」町田&吉祥寺にオープン!
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル(Candy apple)」が、2020年12月10日(木)、東京・町田にオープン。また、丸井吉祥寺店内にも12月17日(木)に新しくオープ
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
完全予約制!北千住のパンケーキ屋さん”茶香”
北千住駅から徒歩7分、予約しないと食べることが出来ないふわっふわのパンケーキ。3年ほど前にこのパンケーキ屋を発見して、3回目のチャレンジでやっと予約でき、その時から茶香の虜になりま
東京都
ずっきー
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!