宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
- 8
- 9
- 0
個性的なショップが集まり、若い人を中心に人気となっている大阪・天満橋にオープンした「JTRRD cafe(ジェイティードカフェ)」。少しレトロなお店の外には木の看板があります。カフェのメニューは魅力的で、知らずに通りがかっても思わず足を止めてしまいそうです。
店内はウッドテイストを基調とした緑の多いおしゃれな空間となっています。オーナーのセンスがきらりと光るお店です。
「ジェイティードカフェ」のコンセプトは美と芸術です。身につけるモノ、身体に取り入れるモノを通じてお客さんと共有したい、そんなオーナーの思いからオープンしました。
オーナーのハンドメイドアイテムやセレクトアイテムの数々や、カフェで提供している質の高いドリンクやスイーツなど、こだわりのラインナップ。販売しているアイテムやメニューはHPからも見ることができるので、ぜひご覧ください。
大人気のスムージー(Mini 300円/Short 900円/Long 1,300円)※税抜 にはメニューはありません。お客さんの好きな色を聞き、その色をベースにスムージーを丁寧に作ってくれるという贅沢な一品となっています。グラスの側面にはフルーツの断面がきれいに飾られ、ジッと眺めていたい美しさです。
スーパーフード・バジルシードが使われており、美容にも良くこんなにカラフルなのに着色料は一切使用していません。すべて天然のフルーツやハーブを使って色付けされています。選べる色はピンク・紫・赤・黄色・緑で、今後は青も展開する予定です。
ランチタイムに人気なのが「パプリカレー(1,134円)」です。パプリカがお皿の中心にドンと置かれており、スムージーに負けず劣らずフォトジェニックな一品となっています。
焦げ目をつけたパプリカの中には雑穀ごはんが詰められており、ナイフとフォークで切りながら味わいます。カレーはひよこ豆とスパイスのカレー。ジューシーなパプリカの甘みとカレーが相性抜群! イエローパプリカを使って作る「パプリカオムライス」もあります。
「ジェイティードカフェ」は、実はスムージーではなくハンドメイドセレクトショップがメイン。オーナー手作りの可愛い商品やオーナーおすすめのセレクトアイテムがずらりと並んでいます。
おすすめはクラッチバッグ。華やかなので持つだけでコーディネートのアクセントになります。セミオーダーも可能なので、ぜひオーナーに相談してみてください。ショッピングを楽しんだ後はカフェで美味しい食事と、どちらも楽しむことができます。
OsakaMetro谷町線、京阪本線、京阪中之島線が通っている「天満橋駅」から歩いて5分。閑静な住宅街の中、個性的なショップが集まるタツタビルの中にあります。フォトジェニックなスムージーを味わいにさっそく足を運んでみてはいかがでしょう。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!