ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.05 ・ POST 2018.04.05

ソムリエ厳選の日本酒で料理が何倍も美味しくなる「和酒旬菜 縷々」

東京都 > 赤坂

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 13

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

落ち着いた雰囲気の大人空間! 日本酒と料理を楽しもう

ソムリエ厳選の日本酒で料理が何倍も美味しくなる「和酒旬菜 縷々」の1番目の画像

「和酒旬菜 縷々(るる)」の店内は、ゆったりとした席配置にやわらかな光が溢れ、訪れる人々を穏やかな気分にさせてくれます。実力派の店長が設立した、飲食業界14年にわたる技とセンスが光るお店です。
日本酒に馴染みのない人でも、日本酒の新しい美味しさに気づけるかもしれません。料理に合わせて、日本酒ソムリエにお酒を選んでもらえるのが嬉しいポイントです。

味を凝縮「オイルエイジング鴨ロース 肉汁ソース掛け」

ソムリエ厳選の日本酒で料理が何倍も美味しくなる「和酒旬菜 縷々」の2番目の画像

「オイルエイジング鴨ロース 肉汁ソース掛け」は、ジューシーな鴨肉の旨みがぎゅっと濃縮された逸品。断面は鮮やかなピンクで絶妙な焼き加減が特徴です。パリッと焼き上げた皮の食感と、ブラックペッパーがアクセントになっています。熟成鴨肉のローストには新潟の地酒「山間」がおすすめ。みずみずしいフレッシュな香りが鴨肉の旨みを引き立ててくれます。

やみつきになる香りと味わい「香草天麩羅盛り合わせ」

ソムリエ厳選の日本酒で料理が何倍も美味しくなる「和酒旬菜 縷々」の3番目の画像

パクチー、ミント、バジルなどを使った「香草天麩羅盛り合わせ」も人気メニューのひとつ。香草の独特の香りと味わいがやみつきになります。具材は日によって異なり、天ぷらとしてはなじみのない食材も美味しく作り上げる、というお店ならではのこだわりを感じさせます。
宮城の地酒「山和」はさっぱりとバランスの取れた味わいが魅力で、香草天ぷらとの相性も抜群です。

お米のほのかな甘みが特徴「お米のプリン」

ソムリエ厳選の日本酒で料理が何倍も美味しくなる「和酒旬菜 縷々」の4番目の画像

仕込みからこだわった純米の本みりんと、米麹から作られる甘酒を使った「お米のプリン」。お米のほのかな甘みが感じられる、優しい味わいのデザートです。甘酒をベースに作ったプリンには、滋賀の地酒「旭日」がおすすめ。
日本酒片手に楽しめる大人のデザートで、シメまで日本酒の美味しさを堪能することができます。

料理の美味しさが増す、日本酒にこだわったお店

ソムリエ厳選の日本酒で料理が何倍も美味しくなる「和酒旬菜 縷々」の5番目の画像

料理に使う食材は、定番ものから珍しいものまで独自の視点で調理。店長自慢の料理は、日本酒と組み合わせることによって美味しさが倍増します。
豊富な日本酒のバリエーションは、選ぶのに迷ってしまうほど。そんな時は日本酒ソムリエが、季節の料理に合うお酒を提案してくれます。日本酒の文化と生産者の想いを広く伝えたいというのが、店長の願いです。

東京メトロ千代田線の赤坂駅6番出口から徒歩2分。気軽に立ち寄れる立地も魅力のひとつ。仕事の疲れを癒す場として、友人と会話を楽しむ場として、様々なシーンで利用してみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事