TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 362
- 8
- 0
大きな提灯が目印の「赤坂うまや」。風情ある門構えから入口へと続く道には緑の木々が立ち並びます。
店内は全部で150席という広めのつくり。テーブル席、座敷、テラス席など、用途に合わせた様々なタイプがあります。夜になると入口付近がライトアップされるので、昼間とは違った印象に。
お店の魅力は、種類豊富なお酒と厳選素材を使った鶏串、紅白2種のユニークなスープで食べるしゃぶしゃぶ鍋。
九州の食材をふんだんに使い、新鮮なものを味わってもらうために産地直送の素材で調理されています。
おそすめメニューのひとつ「鹿児島 黒豚ばら肉 しゃぶしゃぶ鍋」(3,600円/1人前)。
博多とんこつスープで食すオリジナル鍋で、つけだれのとんこつスープは紅白2種。マイルドな白スープと、ピリ辛ダレを混ぜた赤スープは、味はもちろん色鮮やかな美しい見た目にもこだわっています。
脂身の甘みが味わえる黒豚ばら肉をさっと湯通しして、やわらかい食感と深みのある味わいを堪能できます。
「鹿児島 黒豚ばら肉 しゃぶしゃぶ鍋」は、たっぷりの黒豚ばら肉、野菜盛り、ラーメン玉のセット。
ラーメン玉は無料でお替わりできるので、〆まで鍋を堪能したい人におすすめです。豚骨スープに染み出した素材の旨味も一緒に味わえる絶品ラーメンに。
会食や記念日デート利用にもぴったりな「赤坂うまや」には、鶏串や鍋以外にも魅力的なメニューが豊富に揃っています。
グループの養鶏所で生産した玉子を使った料理、肉・魚料理、おつまみメニューなど、どれにしようか決めかねてしまうほど。絶品料理に合うドリンクメニューの豊富さも見逃せません。「赤坂うまや」こだわりの料理・お酒と一緒に特別な時間を過ごしてみませんか?
東京メトロ丸の内線・銀座線赤坂見付駅から徒歩3分。千代田線、半蔵門線、有楽町線、南北線の最寄り駅も徒歩圏内にあるため、アクセスのしやすさが魅力です。
コメントを投稿しよう!
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!