ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.07.27 ・ POST 2017.07.27

濃密抹茶味が人気No.1!台湾かき氷専門店「グリーン シェイブ アイス」

大阪府 > 茶屋町・中崎町

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 63

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まるでカフェのような店内はアットホームな空間

濃密抹茶味が人気No.1!台湾かき氷専門店「グリーン シェイブ アイス」の1番目の画像

大阪の中崎西エリアにある台湾かき氷店「GREEN SHAVE ICE(グリーンシェイブアイス)」。オレンジカラーが映えるポップで明るい店内。海外のカフェのような雰囲気で、若い女性やカップルを中心に人気を集めています。

大きな黒板にはチョークを使ったお店のメニューが描かれています。テイクアウトが専門のお店ですが、カウンター席もあるので、店内でかき氷やそのほかのメニューを食べることも可能です。

台湾旅行で食べたかき氷に衝撃を受け日本で開店

濃密抹茶味が人気No.1!台湾かき氷専門店「グリーン シェイブ アイス」の2番目の画像

2017年5月にオープンした「GREEN SHAVE ICE(グリーンシェイブアイス)」。家族旅行で台湾に訪れた際に台湾かき氷を食べ、氷の食感や氷の味が日本のものと全く違うことに衝撃を受けたオーナー。そこから台湾かき氷の研究を始め、お店をオープンさせました。

今では台湾かき氷の特徴を持ちつつ、お店独自の工夫を施したかき氷を生み出し、人気メニューとなっています。

「チーズティラミスエスプーマ」は濃厚フレーバー

濃密抹茶味が人気No.1!台湾かき氷専門店「グリーン シェイブ アイス」の3番目の画像

中でも人気なのは「チーズティラミスエスプーマ(980円)」です。このお店のかき氷の特徴は、氷に味がついていること。

「チーズティラミスエスプーマ」の氷は北海道産のヨーグルト味。氷の上にニュージーランド産のチーズで作ったムース(エスプーマ)がかかっています。最後のエスプレッソ粉末がチーズムーズと合わさりティラミスの風味が口の中に広がります。

濃厚チーズがさっぱりとしたヨーグルト味の氷と混ざる、抜群の美味しさがクセになります。

男女ともに人気のフレーバー

濃密抹茶味が人気No.1!台湾かき氷専門店「グリーン シェイブ アイス」の4番目の画像

お店のおすすめかき氷、もう一つは「抹茶エスプーマ(980円)」です。これは、抹茶味の氷の上に抹茶のムースをのせています。氷とムースの両方に抹茶が使われているので、抹茶好きにはたまりません。

このかき氷は、女性だけではなく男性も多く注文する人気メニューです。台湾かき氷特有のふんわりと口で溶ける食感と、とろりとした抹茶の泡がぴったり。混ぜて一緒に食べるのがおすすめの食べ方です!

かき氷以外も魅力的なドリンクやアイスメニューが多数

濃密抹茶味が人気No.1!台湾かき氷専門店「グリーン シェイブ アイス」の5番目の画像

「GREEN SHAVE ICE(グリーンシェイブアイス)」では、かき氷以外にも様々なアイス、ドリンクメニューが揃います。中でもフローズンドリンクは店内の黒板の前でドリンク片手に写真を撮れば、まさにSNS映えするかわいらしさ!

ミックスベリーをたっぷりと使った「ミックスベリーフローズン」(580円)も人気です。ベリーの味がしっかり出ているフローズンドリンクは、テイクアウトして歩きながら飲むのもおすすめ! ほかにも、台湾でも飲めるドリンクとして有名なタピオカ入りドリンクもあります。

「GREEN SHAVE ICE(グリーンシェイブアイス)」があるのは、大阪でも特に賑わう梅田から徒歩圏内のエリア。OsakaMetro谷町線「中崎町駅」から徒歩約3分ほど。梅田周辺でショッピングや食事を楽しんだ後、少し足を延ばして、日本でも珍しい台湾かき氷を食べてみませんか? 新食感のかき氷は食べたらきっと病みつきです!

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事