ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.07.15 ・ POST 2017.07.15

下半身ヤセに効く!呼吸が整うデトックスヨガ

東京都 > 外苑前・青山一丁目

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 17

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大地を踏みしめて空へ広がる のびやかポジティブヨガ

下半身ヤセに効く!呼吸が整うデトックスヨガの1番目の画像

神宮球場で開催されているヨガイベント「JINGU STUDIUM NIGHT YOGA」。第三回の講師、浅野佑介さんからナイトヨガとっておきのヨガポーズを教えていただきました。

地面を踏みしめ、空へ向かっていくイメージのトリコナアサナとアルダチャンドラアサナの2ポーズ。ヨガのポーズは「安定」と「快適」のバランスが大切とされており、このポーズは大地=安定、空=快適のバランスがちょうど良くとれているポーズとなっています。

しっかり足腰で踏ん張るので、下半身のシェイプアップ効果も!

トリコナアサナ〜三角のポーズ

下半身ヤセに効く!呼吸が整うデトックスヨガの2番目の画像

日本名「三角のポーズ」のトリコナアサナは、背骨のバランスを整えることで、心身のバランスを整えます。胸をグッと開くことによって前向きな気持になれる、そんなポジティブポーズです。

足腰にしっかりと体重を乗せて

脚を広げ右足つま先は外に、左足つま先は正面に向けます。そのまま右へ上体を反らし、右手を地面へ左手を空へ伸ばします。

ポイントは地面についた手にあまり力を乗せずに行うこと。腿や脛、足首に手を添えてもOKです。

バランスを取って背筋をピンと


開いている脚を前後から閉じるような意識を持つことでバランスを安定させ、背筋をスッと伸ばしていきましょう。足腰にも負荷がかかるので、下半身のシェイプアップにもなります。

アルダチャンドラアサナ〜半月のポーズ

下半身ヤセに効く!呼吸が整うデトックスヨガの3番目の画像

トリコナアサナに慣れたらぜひトライしてみたいのが、アルダチャンドラアサナ、日本名「半月のポーズ」。トリコナアサナにさらにバランスの要素が加わり、難易度もちょっぴり高めです。

頭から足先までを平行に

軸足でしっかりと地面を踏み、上げている後ろ足に意識を向けます。そのまま脚を頭と同じ高さまで上げましょう。

空へ向かってどこまでものびやかに

状態が安定したら、腰と胸を開き目線を空へ。どこまでも続いていく大地と、広がり続ける空を感じれば心がのびやかに緩んでいきます。

取材・文/おゝしろ実結

イベント情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事