ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.26 ・ POST 2018.05.26

親方秘伝の味! 「心・技・体 うるふ 赤坂」で九重部屋の”ちゃんこ鍋”を堪能

東京都 > 赤坂

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 18

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

料亭のように落ち着いた、高級感のある店内

親方秘伝の味! 「心・技・体 うるふ 赤坂」で九重部屋の”ちゃんこ鍋”を堪能の1番目の画像

「心・技・体 うるふ 赤坂」は、外装と内装にナチュラルな木目が残った木を使用し、やさしく落ち着いた雰囲気を演出しています。まるで料亭のような落ち着きと高級感の中、おいしい料理を味わえるのが魅力のひとつ。
平日はビジネスマン、休日は家族連れなど幅広い年齢層に人気があります。店内は、カウンターとテーブル、座敷の他に個室も完備されているので、誕生日などの記念日など様々なシーンに利用可能です。

第58代の横綱千代の富士の愛称、ウルフが店名の由来

親方秘伝の味! 「心・技・体 うるふ 赤坂」で九重部屋の”ちゃんこ鍋”を堪能の2番目の画像

食通としても知られる第58代横綱・千代の富士こと前九重親方。店名も、親方の愛称「ウルフ」にちなんで名付けられたそう。
全国の巡業で各地の美味しいものを食した、前九重親方が監修したメニューを楽しめる当店。体づくりが基本のお相撲さんならではの、食へのこだわりがつまった料理はどれも絶品です。

絶品ちゃんこ! 「九重部屋秘伝 魚介と鶏の塩寄せ鍋」

親方秘伝の味! 「心・技・体 うるふ 赤坂」で九重部屋の”ちゃんこ鍋”を堪能の3番目の画像

人気のメニューは、トラフグ、野菜、魚介、肉を贅沢に煮込んだ「九重部屋秘伝 魚介と鶏の塩寄せ鍋」(4,800円/2人前)。お相撲さんに欠かせない、しなやかで強靭な体を作り上げた絶品ちゃんこ鍋です。
栄養バランスの良い食材を鶏ガラベースのシンプルな塩味のスープで煮込むことで、旨味がたっぷり染み出した深みのある味に。一口食べると魚介やお肉のおいしさが口の中いっぱいに広がる一品です。

コラーゲン豊富で美容効果も期待大「すっぽん丸鍋」

親方秘伝の味! 「心・技・体 うるふ 赤坂」で九重部屋の”ちゃんこ鍋”を堪能の4番目の画像

すっぽんは、コラーゲン豊富で漢方薬にも使用されるほど体に良い食材。うるふの看板メニューである「すっぽん丸鍋」(9,800円/2〜3人前)は、そのおいしさと成分を十分味わうため、国産生姜とうるふオリジナル薬膳醤油でシンプルに仕上げた味わい深いスープが特徴の鍋です。
生姜は、代謝を上げて免疫力を高める効果もあるので、すっぽんと合わせるとさらに美容効果が期待できます。

豊富なドリンクメニューは絶品鍋との相性も抜群

親方秘伝の味! 「心・技・体 うるふ 赤坂」で九重部屋の”ちゃんこ鍋”を堪能の5番目の画像

お店にはワインやシャンパンなど、幅広い種類のドリンクが用意してあります。ちゃんこやすっぽんなどの鍋料理は、深みのある味わいなので洋酒との相性も抜群。
また、オリジナルのたれにもみこんだふぐを、軽くあぶって食べる看板メニューのひとつ「焼きふぐ」(3,800円〜)には、ビールやこだわりの日本酒を合わせるのがおすすめです。

東京メトロ赤坂見附駅B出口から徒歩3分。青山通りを直進し、1つ目の角を右に曲がって少し行ったところにあります。体のことを考えて厳選された食材を使ったメニューは、どれも絶品。個室もあるので、誕生日など記念日の利用にもおすすめです。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事