ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.04.04 ・ POST 2018.04.04

新感覚まぜ蕎麦!? 「ふく流ラパス分家 WADACHI」の「ラパス」とは?

大阪府 > なんば(難波)

  • 28

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 60

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

清潔感のあるお店

新感覚まぜ蕎麦!? 「ふく流ラパス分家 WADACHI」の「ラパス」とは?の1番目の画像

「ふく流ラパス分家 WADACHI」は大きく店名の書かれた白い看板が目を引きます。正面の壁がすべてガラス張りになっており、外からも中の賑わいを伺うことができます。

席は厨房に面するコの字型に配置されているので、作っている様子を見ているだけでも食欲をそそられます。

「女性ひとりでも入りやすいお店」がコンセプト

新感覚まぜ蕎麦!? 「ふく流ラパス分家 WADACHI」の「ラパス」とは?の2番目の画像

「ふく流ラパス分家 WADACHI」は大阪西本町に本店を置く人気店「ふく流らーめん 轍」の店主がプロデュースするお店です。女性がひとりでも入りやすいお店をコンセプトに作られています。

「ラパス」とは、だしにこだわったラーメンのスープを「極限まで濃縮した出汁」「厳選された材料」「最高の麺」を合わせ調理した新感覚のまぜそばのこと。ほかのお店では食べることができない、ここだけの味を楽しむことができます。

まず味わってほしいのは「アサリラパス」

新感覚まぜ蕎麦!? 「ふく流ラパス分家 WADACHI」の「ラパス」とは?の3番目の画像

お店で提供されている「ラパス」には3種類の味があり、そのなかでもイチ押しのメニューは、1番ラパスを感じられる「アサリラパス(800円)」。

アサリの出汁がたっぷり出たスープと、濃厚に仕上げた鶏白湯を1:1でブレンドしており、スープの旨みが濃縮された一品。

卵とチャーシューの入っている「特製アサリラパス(1,050円)」も人気の一品。「アサリラパス」は「レディースセット(昼800円 夜850円)」もあり、麺・ごはん少なめ、特製ドレッシングをかけたサラダ付と、女性に嬉しいセットです。

ほか2種類のラパスにも注目!

新感覚まぜ蕎麦!? 「ふく流ラパス分家 WADACHI」の「ラパス」とは?の4番目の画像

残り2種類のメニューもぜひ味わってほしい人気メニューです。「チキンジャーキー(700円)」は男性一番人気! 醤油ベースのスープに、旨みたっぷりのジューシーなチキンがたまりません。

「特製ダブルクラッチ(1,050円)」は、カレー白湯とキーマカレーのあいがけまぜそばです。このメニューは辛さ増しも可能。スパイスを使って作られているカレーが麺に絡んでおいしさ抜群です!

どちらのメニューも卵とチャーシューがプラスされた特製メニューもあります。

残ったスープはリゾットに! 最後までおいしく味わおう

新感覚まぜ蕎麦!? 「ふく流ラパス分家 WADACHI」の「ラパス」とは?の5番目の画像

残ったスープまでおいしく食べてほしい! そんなお店の思いの詰まったメニューが「完遂セット(昼50円・夜100円)」です。食べ終わった後のスープにごはんをプラスし、リゾットのように最後までおいしく味わえます。

「アサリラパス」ではクラッシュトマト、「チキンジャーキー」ではそぼろ、「ダブルクラッチ」では炙りチーズと、それぞれのラパスに合わせてトッピングの異なるライスが提供され、スープを引き立てます。締めまで余すことなくいただきましょう。

「ふく流ラパス分家 WADACHI」はOsakaMetro御堂筋線・中央線の「堺筋本町駅」の8番出口から歩いて1分の好立地にあります。「ラパス」は新感覚の味わい。ここでしか出合えない味をご堪能ください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事