もうグチャグチャにならない! 簡単キレイな折りたたみ傘&長傘のたたみ方
傘を畳むとき、生地がきちんと揃っていないとあまり見た目が良くありません。また折り畳み傘の場合は、うまく畳まないと専用のカバーにも入らないこともあります。綺麗に傘を畳むコツを学んで、
東京都
LeTRONC
- 13
- 32
- 0
アリーズは、2017年5月に赤坂bizタワー近くにオープンしたバル。地下へと続く階段には手書きのメニュー看板が出されており、その日のおすすめメニューが一目でわかります。
石造りの階段を下りてお店の入り口をくぐると、白と木目を基調とした落ち着いた店内が。おしゃれでカジュアルな雰囲気の中、気構えずにゆったりと食事ができる、まさに大衆ビストロです。
このお店のオーナーである有坂翔太シェフは、料理人の登竜門として名高い料理専門学校を卒業した後、過酷な修行時代を経て料理家として上京。
料理本やTV出演、雑誌等のメディアで活躍し、料理家として10年以上経った2017年、念願の自分のお店アリーズをオープンするに至りました。
並大抵ではない努力を重ねたシェフだからこその絶品料理が味わえます。
アリーズが自身を持って提供するのが自家製のソーセージ。シェフが下ごしらえから腸詰めまで行っているというこだわりぶり。ナイフを入れるとジュワッと溢れ出す肉汁が、何とも言えない食欲をそそります。
中は粗挽きで、噛んだ瞬間口いっぱいにジューシーな旨みが広がります。お店を訪れたら是非一度は食べたい逸品です。
もうひとつのおすすめは、新鮮な魚介を使ったカルパッチョです。毎日築地から直送される食材は、その日その日で鮮度の良いものを厳選して使用しています。
そのため、行く日によって違った食材を味わえるので、毎回新しい発見ができるメニューです。シェフこだわりのイタリアンドレッシングは、野菜・魚介との相性が良く、食べやすく仕上がっています。
専門学校の卒業コンテストでは、数多のエリートが参加する中フレンチ部門で「最優秀賞」を取得したオーナーの有坂シェフ。
華々しい経歴だけではなく、数々のお店を食べ歩き、ここぞというお店へ頼み込み、想像を絶する過酷な修行を積んだという努力の人でもあります。
たくさんの人に美味しく食べてもらいたいというシェフの思いが原動力になって生み出された料理は、一度食べてみる価値ありです。
地下鉄千代田線赤坂駅1番出口より徒歩3分。リーズナブルな価格でこだわりの本格的な料理が味わえます。イケメンシェフが作り出すフレンチを味わいに、ぜひ一度足を運んでみてはいかがですか。
コメントを投稿しよう!
もうグチャグチャにならない! 簡単キレイな折りたたみ傘&長傘のたたみ方
傘を畳むとき、生地がきちんと揃っていないとあまり見た目が良くありません。また折り畳み傘の場合は、うまく畳まないと専用のカバーにも入らないこともあります。綺麗に傘を畳むコツを学んで、
東京都
LeTRONC
100ヘクタールの広大なファームエリアで乳製品を味わう 「ファームピクニック」をスタート
北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、2021年5月19日に広大なファームエリアで乳製品を味わうアクティビティ「ファームピクニック」をスタートします。当アクティビ
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
絶対に負けられない戦いがそこにはある
EVEとの格闘の様子を動画にしました! 今回は効果音多めです! 容量の問題で最後までUPできないので、続きは下記URLからご覧下さい! https://youtu.be/DRDO
725tr
都内から約1時間!富津岬でエキサイティングなモーターパラグライダー体験!!
連休は取れないけど近場でエキサイティングな体験がしたい!そう思っている方はいませんか?そんな方に朗報です!都心から約1時間でモーターパラグライダーが体験でき来ちゃいます! それが
日本
KAZUYA
新宮下公園の新ホテル「シークエンス ミヤシタパーク」8月1日にオープン!
新宮下公園「ミヤシタパーク(MIYASHITA PARK)」に新ホテル「シークエンス ミヤシタパーク(sequence|MIYASHITA PARK)」が、2020年8月1日(土)
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!