台湾を感じる。暑い夏を潤すひんやりスイーツ
目次
開放感あふれる店内で無添加スイーツを味わう
「Meetfresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ シェンユイシェン)」は台湾発の無添加スイーツ店で、台湾人の姉弟で営んでいます。今ではアジア諸国を中心とし、世界中に展開しています。
そのスイーツ店が、2017年4月8日、東京の赤羽に日本初上陸! ガラス張りの外観から一歩足を踏み入れると、高い天井に白と茶色を基調とした開放感あふれる店内がお出迎え。落ち着いた雰囲気の中で、美味しいスイーツを食べる時間は贅沢そのものです。
台湾伝統の絶品スイーツはこうして生まれた
台湾人の姉と弟が作る、手作りデザートから始まりました。伝統的な製法を用いて、添加物未使用にこだわったスイーツは、子どもから大人まで幅広い世代に愛され続けています。
台湾で人気となった「Meetfresh 鮮芋仙」は、今ではアジア諸国を中心として、世界で540店舗展開するほどの人気店です。
添加物未使用にこだわったスイーツは絶品!
芋から作ったモチモチ食感の芋園や、さつま芋やタロ芋、小豆、タピオカを乗せ黒糖シロップでいただく「芋園4号アイス」(L800円/M500円)は、口に入れた瞬間に絶妙な甘さが広がります。
台湾のハーブといわれている仙草で作ったゼリーの「仙草2号アイス」(L800円/M500円)は、仙草から採れた汁と黒蜜のシロップを混ぜたシャーベット状のかき氷。トッピングにはぷるっとした食感が楽しめるゼリーと、さつま芋や小豆、タピオカなどがたっぷり! フレッシュミルクをかけて食べると、すべてのハーモニーが絶妙に混ざりあい、まさに絶品です。
ホットからアイスまでドリンクメニューも充実!
「豆花4号アイス」(L800円/M500円)は、大豆から丁寧にとった豆乳を固めたゼリー状の豆花で作ったスイーツで、台湾のソウルフードともいわれています。タロ芋と小豆をトッピングし、口に入れるとどこか懐かしく優しい味わいが広がります。
「抹茶クリームかき氷」(1,200円)は、もちっとした食感の白玉と、わらび餅、さらに抹茶アイスをのせたもので、抹茶の味わいを存分に楽しむことができます。入り口にあるテラス席で、かき氷からドリンクまで楽しめるのも魅力です。
赤羽にある、隠れ家に足を運んでみて
赤羽に店を構えるお店は、「Meetfresh 鮮芋仙」。東京からも多くのファンが訪れ、人気が上昇中です。
JR線赤羽駅北改札東口から徒歩5分、地下鉄南北線赤羽岩淵駅の1番出口から徒歩7分のところにあります。駅からも近いため、通いやすいのも魅力。開放感溢れる店内で、台湾の絶品スイーツを楽しみませんか?
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
本場台湾の味を再現! 淡路町の台湾スイーツ専門店「東京豆花工房」
東京・淡路町にある「東京豆花工房」は、台湾の国民的スイーツでもある「豆花」を提供している台湾スイーツ専門店。店主自ら台湾に足を運び本場の味を習得。安心して食べられる食材にこだわって
東京都
LeTRONC
- 8
- 47
- 0
【一時休業】台湾人気No.1かき氷「ICE MONSTER」! 2500人が行列する世界ベスト10のデザート
「ICE MONSTER(アイスモンスター)」は、東京都渋谷区の表参道にある、かき氷専門店です。台湾や北京で展開するかき氷の名店で、2015年日本に初上陸。綿のようにふわふわした新
東京都
LeTRONC
- 17
- 54
- 0
タピりたい!台湾ティー専門店「Gong cha 原宿表参道店」
東京・表参道にある台湾ティー専門店「Gong cha(ゴンチャ)原宿表参道店」。伝統的な台湾ティーを使ったタピオカドリンクを手軽に味わえることで、女性を中心に連日行列ができるほどの
東京都
LeTRONC
- 9
- 103
- 0
人気台湾スイーツ店「三徳堂」自慢の "生マンゴー"かき氷
プーアル茶専門店の「銀座 三徳堂(さんとくどう)」は、数々のメディアに取り上げられている人気の甘味スポット。美味しいお茶をゆっくりと味わいながら、スイーツで幸福感たっぷりの時間を過
東京都
LeTRONC
- 7
- 94
- 0
関連する記事
人気記事
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 244
- 0
- 0
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
- 247
- 0
- 0
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 196
- 0
- 0
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
- 228
- 0
- 0
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
- 295
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!