京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
- 49
- 34
- 0
東京・品川プリンスホテル内にある水族館「アクアパーク品川」にて“360°の桜につつまれる、最先端のお花見エンターテイメント”をテーマにしたお花見イベント「SAKURA AQUARIUM by NAKED」が期間限定で開催されます。
館内はプロジェクションマッピングやアートワークで鮮やかな桜が咲き、天井や壁、床に至るまでピンク色に彩られます。満開に咲いて、散り舞う桜に360°包み込まれる幻想的な空間。エントランスの映像には、触れると桜花が咲いて浮かぶ仕掛けを楽しむことができます。
デジタルアート以外にも、桜の生花や和傘の装飾によって日本の伝統的な美しさを感じさせてくれる空間です。
桜舞う空間に合わせて、展示水槽には「SAKURA AQUARIUM」をイメージした「サクラダイ」や「錦鯉」が登場。水槽を覗き込みながら進むと、昼から夜へ移り変わる桜景色の演出が見どころです。
さらに「アクアパーク品川」のメインコンテンツ・イルカショーでも、春の彩りが。桜舞う幻想的な海の世界を、イルカのパフォーマンスと一緒に楽しむことができます。デジタルアート×桜×イルカが織りなす、非日常なお花見体験をぜひ味わって。
発光サンゴがメインのバーにも桜の色鮮やかさを表現し、幻想的な夜桜を演出しています。美しく舞う桜のプロジェクションマッピングが壁や床を華やかに彩り、さらにバーカウンターにはドリンクを受け取る際に桜が咲いて浮かぶ仕掛けが。
このイベント期間でしか味わえない、春を感じるオリジナルドリンクも4種類あります。その場で堪能するも良し、持ち歩いて楽しむこともできます。
「SAKURA AQUARIUM by NAKED」が開催される「アクアパーク品川」は、JR各線「品川駅」から徒歩2分ほどにある、品川プリンスホテルの中にあります。
ご紹介したもの以外にも、春を感じるエンターテイメントなお花見体験がたくさんあります。イベント期間は2018年3月3日(土)~4月15日(日)の春休み期間。他では見られない、海×桜のデジタルアートのお花見を体験しにお出かけしませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都・祇園に日本唯一の金平糖専門店「祇園 緑寿庵清水」がオープン
日本唯一の金平糖専門店の「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」が京都・祇園に、「祇園 緑寿庵清水(ぎおん りょくじゅあんしみず)」として、2019年7月26日(金)にオープン。
京都府
LeTRONC
「割座」ができない方必見!“プロップス”でむくみ解消ストレッチ
正座の状態からすねを外に出して座る「割座」は、脚の前面と背骨が伸びるので“むくみ・冷え・脚のだるさ”の軽減が期待できるそう。足首や膝関節への負担を和らげるためには、“プロップス”を
LeTRONC
「東京ディズニーランドホテル」でディズニー映画の世界観を感じられる夢のステイを満喫
「東京ディズニーランドホテル」は、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルであり、東京ディズニーランドのエントランスから最も近いホテルです。パークでの余韻をそのままに、くつろぎの
千葉県
LeTRONC
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
宮崎アニメ初!新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』2019年上演決定
2019年12月に東京・銀座にある「新橋演舞場」で、新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』が上演されることが発表されました!歌舞伎のみどころや、気になるキャスト・製作スタッフなどをご紹介し
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!