小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
東京・赤坂の「星ヶ岡」は、ザ・キャピトルホテル 東急2Fにある中国料理店です。
店内は黒を基調とした高級感ある雰囲気で、99席の座席と7つの個室を完備しています。大事な接待はもちろん、結納や顔合わせ、家族の誕生日など、プライベートな記念日に利用するのもおすすめ。窓からは赤松が並ぶ庭園の景色が眺められ、洗練された空間でゆっくりと料理を楽しめます。
ザ・キャピトル ホテル東急が建つこの地は、古来より星の眺めがきれいだと有名なことから、景勝の地として「星ヶ岡」と呼ばれていました。これが「星ヶ岡」という店名の由来に。ホテル隣には緑豊かな日枝神社があります。
旧ヒルトンホテル東京時代から40年以上にわたって、変わらない味わいを提供し続けています。
「ふかひれの姿煮(1枚 8,400円)」は、気仙沼産のフカヒレを使用。フカヒレの身はふっくらと仕上げ、長年愛されている特製の味わい深いスープを使用。シンプルな調理方法で素材の良さを引き立てます。見た目も味も高級感あふれる一品です。
「アメリカイセエビのチリソース(小盆 8,550円)」は中国料理の王道の一品。日本人の口に合わせて丁度いい辛さに仕上げています。伊勢エビの身はしっかりとしまっており、濃厚なソースに絡む絶品です。
高級食材メニューをお得に食べるなら、土日祝日限定のバイキング「スペシャルトリート」がおすすめ。このバイキングを目当てに、週末は家族連れの客層で賑やかになります。なんと111種類もあるメニューの中から、出来立てが食べられるオーダー式バイキング。
個室を利用できることから、乳幼児のいるファミリー層も安心です。「星ヶ岡」の繊細かつ豪快なメニューを思う存分味わうことができると人気を集めています。
「星ヶ岡」は中国料理の基本のスタイルはそのままに、繊細でダイナミックな料理を提供し続けています。フカヒレや伊勢エビなど高級な食材を使用し、来店したお客さんにここでしか味わえない新時代の中国料理を楽しんでもらいたい、という強い思いがこもっています。
長い歴史と伝統が受け継がれた中国料理が集結した「星ヶ岡」。お客さんに心ゆくまで食事を楽しんでもらうことをコンセプトにしています。
東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」、千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」を降りて、6番出口直結。ザ・キャピトルホテル 東急のB3Fに駐車場があるため、車でのアクセスも便利です。
長年の歴史と伝統に培われた、豪快な中国料理を味わってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!