アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
- 16
- 41
- 0
京都府 > 円山公園・高台寺・清水寺
「HiMaWaRi(ヒマワリ)」は、通りに面している部分がガラス張りになっており、日差しが差し込む明るい雰囲気。店内に入ると正面にショーケースがあり、さまざまなフルーツや野菜が並びます。
「旬の果物をその場でソフトクリームに変え、その美味しさを提供する」ことをコンセプトにしているだけあり、ショーケースの中に並ぶのは旬の果物ばかり。このなかから好きな素材を選び、ベースのソフトクリームにブレンダーで混ぜ込んでもらいます。まさに、自分だけの一品です。
既に出来上がったアイスやジェラートをカップに盛り付けるだけではなく、新感覚のソフトクリーム屋さんといえるでしょう。ベースの「ミルクソフトクリーム」と「ヨーグルトソフトクリーム」の2種類はそのまま食べても絶品。
「ハスカップ」のトッピングをしたソフトクリームは、ビビッドで色鮮やかな人気メニューです。色が綺麗でフォトジェニックなので思わずSNSにアップしたくなるはず。
ハスカップは、目の調子を整えてくれるアントシアニンや、抗酸化作用が期待できるポリフェノールを多く含んでいます。美味しさと見た目だけでなく、健康や美容に気をつかう人にも嬉しい果物です。
ベースのソフトクリームに混ぜこむ素材は旬のものが多く、6月には「桑の実」が期間限定で店頭に並びました。冬にはほんのり酒粕の香りがし、米麹の優しい甘さが特徴の甘酒味が販売されるなど、ほかのお店では味わえないようなラインナップです。
季節限定のトッピングについては、お店のFacebookやホームページで確認することができます。また、店頭でおすすめを尋ねても良いでしょう。次は何かと待つ楽しみも増えます。
自炊する際、調味料や食材にこだわっている人も、外食先で素材にまで配慮することはなかなか難しいもの。しかし、こちらのお店は素材のひとつひとつにこだわっており、ソフトクリームの原材料の牛乳やヨーグルトは指定農家から仕入れたものです。
また、自転車に乗ることが趣味の店主が、その足で田舎を走り、信頼できる農家さんと直接契約をした素材を使用。おいしいだけでなく安全なソフトクリームなので、小さな子供から舌の肥えた大人まで、安心して食べることができます。
「HiMaWaRi」は、京都市営地下鉄東西線の東山駅から徒歩3分ほどの場所です。三条通り沿いを三条駅方面に直進すると、京都中央信用金庫 東山支店の隣にお店があります。こだわりの素材で作る新感覚ソフトクリームを、ぜひ味わってみてください。
コメントを投稿しよう!
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
八王子市の桜スポット
宣言は解除されましたが、収まる気配のないコロナウィルス。お花見も自粛されている方も多いのではないでしょうか。そんな方にも楽しんでいただきたいと思い、桜を撮影してきました!ご覧いただ
東京都
たけぼー
京町家をリノベーションした宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA」京都市東山区にオープン!
京町家をリノベーションした宿泊施設「ANJIN GION SHIRAKAWA(あんじん ぎおん しらかわ)」が2020年11月1日(日)、京都市東山区にオープンします。
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!