即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 13
- 14
- 0
ホテルのメインロビーから続く専用のエレベーターに導かれ、到着した先は都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた大人の空間。優雅な時間を演出する店内で、ゆったりとした時間が流れるバーです。
ロビーの吹きぬけに面したハイカウンターや、赤坂の街並みを望めるラウンジで、普段とは違う非日常を過ごすことができます。重厚で都会的な趣の雰囲気の中で、1日の緊張を解きほぐしてくれる空間。
2010年、「ザ・キャピトルホテル 東急」にリニューアルした際に、長年愛されていた「李白バー」から「ザ・キャピトルバー」と現在の店名に変わりました。しかし、おもてなしの心は今も変わらず受け継がれています。
ゆったりとしたラウンジ席からはホテルの庭園の緑や赤坂の街並みを望むことができ、東京の中心にいながら非日常の優雅なひとときを過ごせます。
バーテンダーがおすすめする「シャンパンモヒート(2,950円)」は、涼やかでエレガントなオリジナルの一杯です。シャンパンのはじける炭酸にミントが爽やかに香り、口に含むと1日の疲れを忘れさせてくれるでしょう。
シャンパンカクテルにピッタリな「フルーツの盛り合わせ(2,500円)」は、さまざまな季節のフルーツが贅沢に盛られた一品。リッチなひと時に彩りを添えてくれます。店内ではさまざまなシガーを楽しむこともできます。
バーテンダーは、季節の味わいを一杯のカクテルで表現してくれます。春にはストロベリーや桜を取り入れたカクテルを。夏にはさっぱりとしたモヒートなど、オリジナルのアレンジで提供してくれます。
カウンターに腰かければ、バーテンダーとの会話を楽しめるのも魅力。ひとりでも訪れやすいので、仕事帰りに立ち寄るのもおすすめです。
ホテルのバーと聞くと、敷居が高く入りにくいイメージがありますが、「ザ・キャピトル バー」は女性ひとりでも入りやすいです。ビジネスの打ち合わせや、待ち合わせでも利用されており、カジュアルに楽しむこともできます。ディナーのあとに気軽に立ち寄ってみませんか?
東京メトロ千代田線・丸の内線「国会議事堂前駅」と、東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」6番出口に直結しています。天候の良くない日でも気軽に行けるのも魅力です。「ザ・キャピトル バー」で、非日常の優雅な大人の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
Eggs ’n Things『原宿チョコミントパンケーキ』・『マンゴーサルサチキン&エッグス』の販売を国内全店舗開始!
Eggs ’n Things 原宿店で人気の限定パンケーキが全店舗で楽しめる!「原宿チョコミントパンケーキ」・「マンゴーサルサチキン&エッグス」2020年5月15日(金)より販売開
LeTRONC
東京のオアシス!井の頭公園を巡る。
東京の吉祥寺にある井の頭公園に行ってきました。 僕が行った時は休日で人が多くいたのですが、それでも広い公園内はストレスなくゆっくりできます。
東京都
すずきたかひろ
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
かわいいキャンディー型もおすすめ! お弁当の定番「おにぎりの上手な詰め方」
お弁当の定番といえばおにぎり。色々な具材を詰めたり、食べやすいことから子どもに限らず大人にも人気の一品です。今回はおにぎりを美しくお弁当に詰めるポイントをご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!