雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
- 233
- 7
- 0
JR各線の恵比寿駅東口から歩いて約7分、黄色い看板がが「えびすぱん」の目印です。店内は木目を生かした自然な雰囲気で、ゆったりくつろげる空間です。
オープンキッチンの前にイートインスペースを設置しており、オーダーが入ってから作られるコッペパンの調理過程を見ながら、出来立ての香りを楽しめるのも魅力的です。
中にはさむ具次第でおやつにも食事にも、また、イタリアンにも和風にもなるコッペパン。可能性は無限大です! このお店のコッペパンを手がけるのは、フレンチ出身のシェフ。懐かしさの中にも今までとは違う斬新さがプラスされた、新たなコッペパンへと生まれ変わるのです。
特注のコッペパンは、お店に届いてから店名の焼き印が押されます。ひとつひとつ丁寧に、シェフの愛情が込められています。
ランチにも最適なお食事系メニューの中で、一番のおすすめは「サーモン&アボカド」。新鮮なサーモンと、クリームチーズとレモン汁でペースト状にしたアボカドが絶妙にマッチする逸品です。
「とんかつ」も人気メニュー。サクサクの分厚いとんかつが豪快にコッペパンにはさまれて、ボリューミーな仕上がり。お食事系のメニューはテイクアウトで青空の下で食べるのもおすすめです!
「えびすぱん」のメニューには、おやつ感覚で食べられる、甘い具材がはさまれたコッペパンもあります。おすすめは「あん&マスカルポーネ」。あんは、北海道産の小豆をお店で炊き、甘さ控えめな仕上がり。
一緒にはさむのはマスカルポーネ・生クリームを独自に配合したクリーム。和と洋が口のなかで融合し、何とも言えない新感覚の美味しさが人気です。
お店のコンセプトは、「昔のパン屋のように、世代を超えた人たちが集えるコミュニティショップ」。
子どもの頃に食べたあの味を懐かしんで来店する人もいれば、コッペパンの美味しさとお店のアットホームな雰囲気に惹かれて来店する人もいます。お店のコンセプトの通りに、今では人気の「町のパン屋さん」的な存在となり、多くの人に愛され、親しみを持たれているお店です。
JR各線の恵比寿駅東口から歩いて約7分、恵比寿四丁目交差点を過ぎた辺りの道沿いにあります。恵比寿に来たらぜひ「えびすぱん」で、現代風にアレンジされた昔懐かしいコッペパンを試してみてはいかがですか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
ヤシの木ブランコは映え確実!福岡の観光名所「糸島」でドライブ!
福岡の観光名所の1つである糸島でドライブ! 浜辺には巨大なヤシの木ブランコや白い翼が描かれたコンクリート壁などインスタ映えスポットがたくさん! 二見ヶ浦にあるサーフサイドカフェでは
日本
あかね
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!