ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.29 ・ POST 2018.05.29

神話の国の極上宿「星野リゾート 界 出雲」迫力あふれる神楽の舞を目の前で

島根県 > 出雲

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 30

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大蛇に襲われた姫を救え!迫力ある神楽の舞に夢中

神話の国の極上宿「星野リゾート 界 出雲」迫力あふれる神楽の舞を目の前での1番目の画像

八つの頭を持った大蛇、ヤマタノオロチに襲われるクシナダヒメをスサノオが知恵と力で退治する「ヤマタノオロチ伝説」を題材に神楽を毎晩開催する「星野リゾート 界 出雲」。

神話の国の極上宿「星野リゾート 界 出雲」迫力あふれる神楽の舞を目の前での2番目の画像

出雲平野に流れる斐伊川の氾濫を現したとも言われるヤマタノオロチ。自然との闘いが神話に昇華して、雄大な舞となった神楽を目の前の大迫力で楽しめます。最後にはヤマタノオロチと一緒に姫の気分で記念撮影なども。

神話の国“出雲”で日本の神様にそこここで出会う

神話の国の極上宿「星野リゾート 界 出雲」迫力あふれる神楽の舞を目の前での3番目の画像

日本の神話には自然との闘いや、当時の日本を治める朝廷など古来の人々の生活や文化、思いが詰まっています。そんな日本の神話の舞台でもある出雲。ご当地楽の神楽はじめ、出雲では神話が身近な存在。

神話の国の極上宿「星野リゾート 界 出雲」迫力あふれる神楽の舞を目の前での4番目の画像

「星野リゾート 界 出雲」の前を流れる玉湯川の川辺には、そんな神話のオブジェが9つも。それぞれにストーリーも書かれていて、不思議な日本の神話の世界に浸れます。

取材・文/小野アムスデン道子

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事