上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
- 38
- 8
- 4
ビルの一角に佇む「Grow」の入口は、ブラウンをベースにしたおしゃれな雰囲気。店内にはバーカウンターやダーツコーナーがあり、落ち着いてまったり過ごすことができます。
カウンター席はスタッフとの距離が近いので、会話が楽しめるのも魅力。好みや気分に合わせた、かき氷選びをサポートしてもらえます。おしゃれ空間で絶品かき氷を味わえば、至福のひとときが過ごせるでしょう。
お酒好きが集まる「Grow」は、お酒の種類がかなり豊富。テキーラだけでも50種類以上のバリエーションがあります。大人のかき氷のコンセプトは、「食べるカクテル」。
果実との組み合わせを考えたリキュールを、かき氷に使っています。どの味にしようか迷ったときには、使っているリキュールにも注目。
大人のかき氷「ぶどう」(1,000円)は、ぶどうの甘みとブランデーのハーモニーが楽しめる逸品です。真っ白なかき氷の上に飾られたぶどうの粒が、まるで宝石のような美しい見た目を演出しています。
アップルブランデーと一緒にピーチリキュールも使用。ぶどうの甘みとお酒の味が合わさって、絶妙な味を生み出します。独特の香りにやみつきになる人もいるほどです。
フルーティなリキュールとスイカが南国を思わせる、大人のかき氷「スイカ」(1,200円)。ダイス上にカットしたスイカをかき氷にたっぷり乗せて、贅沢に仕上げています。
色鮮やかな見た目のかき氷には、ピンクペッパーでアクセントをプラス。爽やかな刺激が飽きの来ない味わいを作り出します。お酒が苦手な人でも食べやすく人気。
大人のかき氷が食べられるのは、15:00から19:00の間だけ。夜遅い時間もオープンしていますが、大人のかき氷を目当てに訪れるならタイミングが肝心。何度かお店に足を運んで、いろんな大人のかき氷に挑戦してみるのも楽しい!
おやつがてら大人のかき氷を味わった後は、ウイスキーやカクテル片手にお酒の時間にシフト。バーとしても利用できる「Grow」で、大人の時間を過ごしてみませんか?
JR東西線の北新地駅から徒歩5分の位置にあります。四つ橋線の西梅田駅からも徒歩5分というアクセスのよさ。友人や恋人を誘って、ぜひ訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
新鮮な空気を感じられる森でテイクアウトランチを楽しむプラン 「のびのびピクニック」を販売
自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア」では、2021年4月24日〜8月31日に、新鮮な空気を感じられる森でテイクアウトランチを楽しむプラン「のびのびピクニック」が販売
長野県
PR / 株式会社星野リゾート
「PAUL&JOE キャットストリート」が2018年8月5日(日) にグランドオープン!
「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」が展開する初めてのコンセプトショップ「PAUL&JOE キャットストリート」が、TOKYOファッションの中心地・原宿キャットストリートに201
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ」リニューアルオープン!
東京・原宿のベーカリー「ザ リトル ベーカリー トウキョウ(The Little BAKERY Tokyo)」がリニューアルオープン。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!