初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 48
- 5
- 0
「cafe tint(カフェティント)」は、下北沢北口の賑やかな通りから少し入った場所にある、ふくろうの時計と豊かなグリーンが目印の看板です。女子のテンションが上がるような可愛らしい看板で、お店の白い扉を開くと、店内は猫や鳥のモチーフがちりばめられたメルヘンチックな世界。
ウッド調で統一されたテーブル席が並ぶ店内は、すぐに満席になってしまう人気っぷりです。ランプシェードやシャンデリアの灯りが優しく、落ち着く空間になっています。
「カフェティント」を手掛けるオーナーは、森の中のイメージした物語を創作し、それを元にお店を作りはじめました。看板や廊下など、あらゆるところにふくろうやねこ、洞窟などの物語を感じられるモチーフが散りばめられているので、探してみるのもひとつの楽しみです。
見た目が可愛らしいメニューが揃うカフェですが、見た目だけでなく味にもこだわっており、料理には森で採れた食材を使用しています。
来店したお客さんがこぞって注文するのが「オーダーメイドオムライス」(税込1,080円)です。卵の焼き方、使用するオイル、卵の中身を何にするか、ソース、サラダ、スープをどれにするか等、選べる項目は6項目で、自分好みのオムライスを注文することができます。
何度行っても飽きずに違う味が楽しめる、ワクワクする仕組みです。中でも人気なのがバラをモチーフにしたオムライス。SNS映えもばっちり。友達に自慢したくなる可愛さで、盛り上がること間違いなしです。
「オーダーメイドオムライス」で選べるメニューの中には、びっくりしてしまうようなものもたくさんあります。クルミチーズのソース、アボカドソース、焼きチーズのソースなど、食欲をそそるものばかりです。
卵の中も、ケチャップライス、マッシュポテト、パングラタン、サラダ、ドリアなど色々選ぶ楽しさがあります。普通のオムライスに飽きてしまった人やチャレンジ精神旺盛な方は、様々な組み合わせを楽しんでみるのもいいでしょう。
10代や20代の女子たちに大人気の「カフェティント」では、オムライスだけでなくランチプレートもオーダーメイドできるシステム。
自家製マカロンがダイナミックに乗せられたパフェや、鮮やかな色合いのクレープ、お花や動物をモチーフにしたデザートなど、メニューの至る所に「可愛い」と「楽しい」が詰まっています。フォトジェニックなメニューと、メルヘンな世界を味わえる、夢の中のようなお店です。
下北沢駅の北口を出て、徒歩2~3分ほどの場所にある、「カフェティント」。建物の一階にあるお店ですが、入口は奥まった場所にあるので、看板を目印に探すといいでしょう。隠れ家のような可愛いお店で、自分だけのオムライスをオーダーしてみてください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
新海誠監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月公開決定!
新海監督の最新作映画『天気の子』が2019年7月19日(金)に公開決定!2018年12月13日(木)に、都内某所で行われた『天気の子』の製作記者会見で発表された最新情報をご紹介しま
LeTRONC
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!