横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
- 41
- 0
- 0
東京都 > 赤坂
「NEW ZEALAND CAFE AKASAKA(ニュージーランドカフェ アカサカ)」は、その名のとおり日本に居ながらニュージーランドを思う存分体感できるカフェ。
通りに面したお店は開放的で明るく、アットホームな雰囲気。外には、緑と風を感じられるテラス席もあります。近隣のオフィスで働く会社員だけでなく、外国人のバックパッカーなど観光客も多く訪れています。
「赤坂のおしゃれなカフェと言えばNEW ZEALAND CAFE」と思ってもらえるようなカフェを目指しています。
ニュージーランドの名産として有名なマヌカハニーを中心に、食材や調味料などニュージーランド産にこだわった料理を味わえます。コーヒー豆は、ニュージーランドに拠点を置く老舗のロースター「オールプレス」のものを使用。話題のニュージーランドスタイルのコーヒー「フラットホワイト」なども楽しめます。
おすすめメニュー「本日のきまぐれサンドウィッチ」に挟む具材は日替わりで、常連のお客さんが注文しても飽きない工夫がされています。
ニュージーランド原産のパイを使用した「NZパイプレート」は、サラダとスープが付いたボリュームメニュー。
ドリンクにはNZ風アイスコーヒーをぜひご一緒に。アイスカフェラテの上にホーキーポーキーというアイスが乗った、ニュージーランドで定番のアイスコーヒーです。甘いコーヒーがお好みならきっと気に入るはずです。
カフェの2階にあるのは、ニュージーランドギフトショップ。
実はここ、日本初となるニュージーランドのアンテナショップ「NZ ギフトショップ」として2013年にオープン。ギフトショップとのコラボレーションも行い、カフェの集客に繋げています。このショップでは、人気のマヌカハニーをはじめ、アボカドオイルやカシスなど、ニュージーランドの機能性食品を多く販売しています。
訪れるお客さんにはカフェ好きの女性たちも多く、料理やドリンクを写真に撮ってSNSにアップすることも大歓迎だそう。今後は、季節に合わせた料理やドリンクメニューも充実させていく予定です。
東京メトロ千代田線の赤坂駅の6番出口から左に30mほど歩いたところにあります。専用駐車場は無いので、近隣のコインパーキングをご利用ください。ニュージーランドの味を楽しんだ後は、2階のショップにもぜひ立ち寄ってみてください。
コメントを投稿しよう!
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
知る人ぞ知る!川沿いの夕景スポット!
映画館やショッピングモールなどが立ち並ぶ二子玉川駅周辺を抜けると、夕日が綺麗で、知る人ぞ知るデートスポットが見えてきます。 本当は人に教えたくない二子玉川公園ですがこのページにた
東京都
Misa
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!