令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
- 149
- 5
- 0
東京都 > 赤坂
「NEW ZEALAND CAFE AKASAKA(ニュージーランドカフェ アカサカ)」は、その名のとおり日本に居ながらニュージーランドを思う存分体感できるカフェ。
通りに面したお店は開放的で明るく、アットホームな雰囲気。外には、緑と風を感じられるテラス席もあります。近隣のオフィスで働く会社員だけでなく、外国人のバックパッカーなど観光客も多く訪れています。
「赤坂のおしゃれなカフェと言えばNEW ZEALAND CAFE」と思ってもらえるようなカフェを目指しています。
ニュージーランドの名産として有名なマヌカハニーを中心に、食材や調味料などニュージーランド産にこだわった料理を味わえます。コーヒー豆は、ニュージーランドに拠点を置く老舗のロースター「オールプレス」のものを使用。話題のニュージーランドスタイルのコーヒー「フラットホワイト」なども楽しめます。
おすすめメニュー「本日のきまぐれサンドウィッチ」に挟む具材は日替わりで、常連のお客さんが注文しても飽きない工夫がされています。
ニュージーランド原産のパイを使用した「NZパイプレート」は、サラダとスープが付いたボリュームメニュー。
ドリンクにはNZ風アイスコーヒーをぜひご一緒に。アイスカフェラテの上にホーキーポーキーというアイスが乗った、ニュージーランドで定番のアイスコーヒーです。甘いコーヒーがお好みならきっと気に入るはずです。
カフェの2階にあるのは、ニュージーランドギフトショップ。
実はここ、日本初となるニュージーランドのアンテナショップ「NZ ギフトショップ」として2013年にオープン。ギフトショップとのコラボレーションも行い、カフェの集客に繋げています。このショップでは、人気のマヌカハニーをはじめ、アボカドオイルやカシスなど、ニュージーランドの機能性食品を多く販売しています。
訪れるお客さんにはカフェ好きの女性たちも多く、料理やドリンクを写真に撮ってSNSにアップすることも大歓迎だそう。今後は、季節に合わせた料理やドリンクメニューも充実させていく予定です。
東京メトロ千代田線の赤坂駅の6番出口から左に30mほど歩いたところにあります。専用駐車場は無いので、近隣のコインパーキングをご利用ください。ニュージーランドの味を楽しんだ後は、2階のショップにもぜひ立ち寄ってみてください。
コメントを投稿しよう!
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
ぴうい
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!