体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
- 153
- 20
- 0
東京都 > 赤坂
「NEW ZEALAND CAFE AKASAKA(ニュージーランドカフェ アカサカ)」は、その名のとおり日本に居ながらニュージーランドを思う存分体感できるカフェ。
通りに面したお店は開放的で明るく、アットホームな雰囲気。外には、緑と風を感じられるテラス席もあります。近隣のオフィスで働く会社員だけでなく、外国人のバックパッカーなど観光客も多く訪れています。
「赤坂のおしゃれなカフェと言えばNEW ZEALAND CAFE」と思ってもらえるようなカフェを目指しています。
ニュージーランドの名産として有名なマヌカハニーを中心に、食材や調味料などニュージーランド産にこだわった料理を味わえます。コーヒー豆は、ニュージーランドに拠点を置く老舗のロースター「オールプレス」のものを使用。話題のニュージーランドスタイルのコーヒー「フラットホワイト」なども楽しめます。
おすすめメニュー「本日のきまぐれサンドウィッチ」に挟む具材は日替わりで、常連のお客さんが注文しても飽きない工夫がされています。
ニュージーランド原産のパイを使用した「NZパイプレート」は、サラダとスープが付いたボリュームメニュー。
ドリンクにはNZ風アイスコーヒーをぜひご一緒に。アイスカフェラテの上にホーキーポーキーというアイスが乗った、ニュージーランドで定番のアイスコーヒーです。甘いコーヒーがお好みならきっと気に入るはずです。
カフェの2階にあるのは、ニュージーランドギフトショップ。
実はここ、日本初となるニュージーランドのアンテナショップ「NZ ギフトショップ」として2013年にオープン。ギフトショップとのコラボレーションも行い、カフェの集客に繋げています。このショップでは、人気のマヌカハニーをはじめ、アボカドオイルやカシスなど、ニュージーランドの機能性食品を多く販売しています。
訪れるお客さんにはカフェ好きの女性たちも多く、料理やドリンクを写真に撮ってSNSにアップすることも大歓迎だそう。今後は、季節に合わせた料理やドリンクメニューも充実させていく予定です。
東京メトロ千代田線の赤坂駅の6番出口から左に30mほど歩いたところにあります。専用駐車場は無いので、近隣のコインパーキングをご利用ください。ニュージーランドの味を楽しんだ後は、2階のショップにもぜひ立ち寄ってみてください。
コメントを投稿しよう!
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!