チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
- 232
- 0
- 0
「A.Lecomte(ルコント)広尾本店」はブルーと木目を基調にした造りが特徴で、まるで本当にフランスを訪れたかのような空間が広がります。高級感と、どこかほっとする雰囲気も感じられ、幅広い世代から親しまれています。
1階は見た目も鮮やかなケーキや焼き菓子などが販売され、地下1階にはカフェスペースが広がっています。フランススタイルの朝食やランチを楽しむことも可能です。
「ルコント」は1968年に日本で初めてとなるフランス菓子店として、六本木で誕生しました。フランス菓子をとことん追求し、本場の味を再現した繊細なスイーツが人気を呼びましたが、2010年に一度その歴史に幕を閉じます。
そして、2013年に、フランス菓子への信念を受け継いだ、新たな「ルコント 広尾本店」が誕生しました。世代を問わず愛され続ける、どこか懐かしい、そして新しい要素を持ったスイーツが味わえる名店です。
本格的な味を楽しめる「ルコント 広尾本店」のシュークリームは、動物をモチーフにした可愛らしい見た目が自慢。白鳥をかたどった「スワン」や子ネズミ型の「スウリー」の中には、濃厚なカスタードクリームが贅沢に詰まっています。
大人はもちろん、子どもにも嬉しい人気のスイーツをぜひ味わってみてください。
しっかりシロップがしみ込んだ「ガトーフランボワーズ」は、鮮やかな赤い色に心惹かれます。しっとりしたスポンジと滑らかなバタークリーム、フランボワーズの香り漂うジャムがのったフランス伝統のスイーツです。
まるで巻きずしのような見た目がフォトジェニックな「パティシエと白い皿」もおすすめ。口どけのいいチョコレートムースが詰まった上品な逸品です。たっぷりドライフルーツを使ったケーキや、フランス菓子定番のマドレーヌなど、濃厚で味わい深いスイーツがたくさん揃っています。
こだわりが詰まったスイーツたちは、どれも繊細で、深い味わいが魅力です。カフェスペースでは、限定のメニューを味わうことができます。ここならではの見た目も可愛いスイーツに、心癒されてみてください。ギフトにするのにもおすすめ。日本にいながら、本格的なフランス菓子が存分に楽しめるお店です。
東京メトロ日比谷線の広尾駅を下車後、1番出口より徒歩2分ほどの場所にあります。緩やかな坂の途中にある「ルコント 広尾本店」。創業者であるルコント氏の思いがたっぷり詰まった伝統的なスイーツを、ぜひ味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」佐賀・御船山楽園で開催!
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
Piui
ご祭神は“醸造祖神”!歴史ある京都の神社「松尾大社」でパワースポット巡り
京都最古の神社のひとつとして伝わる「松尾大社」は、お酒の神様「醸造祖神」を祀っています。境内に点在するパワースポット、庭園「松風苑」、重要文化財のある「本殿」など見どころをご紹介し
京都府
LeTRONC
温泉天国「第一滝本館」にて5つの泉質・35の湯舟に浸かる
北海道・登別温泉に位置する「第一滝本館」は、創業160年の老舗温泉宿。自慢の大浴場はなんと広さ1,500坪、5種類の泉質を持つ35個の湯舟を24時間楽しむことができます。また北海道
北海道
LeTRONC
「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」の多彩なお部屋紹介
沖縄・恩納村の「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」はホテル棟・コンド棟・アネックス棟の3棟からなるリゾートホテル。全室オーシャンビューはもちろん、棟ごとに違いがある多彩な施設
沖縄県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!